【2022年版】カシオペアステークス(L)予想に役立つ過去10年データ【10選】

カシオペアステークス(L)

今週の注目レース、過去の結果はどうだったのか知りたい!
傾向が分かれば予想に役立つはず…

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容
・過去10年データを元にした傾向分析
・10項目の視点から網羅
・競馬場特性も踏まえた上でのまとめ

ここでは、カシオペアステークス(L)の過去10年データをまとめてお話していきます。

前走成績との比較など、答え合わせ的な過去実績データを把握する事は非常に重要です。
過去10年分データから10項目をまとめています。

レースのイメージを持てるようになって、予想のポイントが絞れるようになりました。時短方法としてもオススメです。

前置きはこの辺にして、早速本題に入りましょう!

目次

カシオペアステークス(L)開催コース概要

阪神競馬場 芝1800

阪神競馬場 芝1800m(コース特徴情報はこちら)

外回りコースを使用しています。

ポケット地点からスタートし最初のコーナーまでの距離が600mほどありかなり長めでその後大きく緩やかなコーナーをまわります。

比較的落ち着いたスローな展開ですすみ、勝負は上がりの数ハロン勝負となることが多くなります。

スムースな位置取り展開となるためか、単純に内側が有利な実績データとなっていますが、大外だけは例外的に数字をだしているので要注意です。

注)2020年までは、すべて京都競馬場での開催です。

① 過去10年:配当オッズのデータ

開催1着人気単勝馬連3連複3連単
2021年​2​¥420 ​¥8,200 ​¥7,830 ​¥54,590 ​
2020年​2​¥440 ​¥780 ​¥4,640 ​¥15,810 ​
2019年​3​¥760 ​¥16,760 ​¥9,530 ​¥80,330 ​
2018年​1​¥330 ​¥950 ​¥910 ​¥4,300 ​
2017年​5​¥770 ​¥2,470 ​¥16,340 ​¥82,060 ​
2016年​5​¥790 ​¥10,130 ​¥8,540 ​¥76,390 ​
2015年​1​¥180 ​¥790 ​¥14,840 ​¥37,720 ​
2014年​1​¥300 ​¥520 ​¥3,050 ​¥9,970 ​
2013年​4​¥750 ​¥1,670 ​¥15,840 ​¥76,020 ​
2012年​2​¥410 ​¥970 ​¥6,190 ​¥22,330 ​
平均​3​¥515 ​¥4,324 ​¥8,771 ​¥45,952 ​

全体的に落ち着いた配当です

② 過去10年:勝馬データ概要

開催馬名性別年齢人気馬場単勝配当
2021年​ファルコニア​牡​4​2​良​¥420 ​
2020年​ランブリングアレー​牝​4​2​良​¥440 ​
2019年​テリトーリアル​牡​5​3​良​¥760 ​
2018年​エアウィンザー​牡​4​1​良​¥330 ​
2017年​アメリカズカップ​牡​3​5​不​¥770 ​
2016年​ヒルノマテーラ​牝​5​5​良​¥790 ​
2015年​トーセンスターダム​牡​4​1​良​¥180 ​
2014年​ウインフルブルーム​牡​3​1​良​¥300 ​
2013年​ミヤジタイガ​牡​3​4​良​¥750 ​
2012年​リルダヴァル​牡​5​2​稍​¥410 ​

人気上位が順当に活躍しています

③ 過去10年:勝馬タイムのデータ

開催馬場状態走破タイム2角位3角位置4角位置上り3F
2021年​良​1:47:2​0​6​5​33.3​
2020年​良​1:46:1​0​3​4​34.5​
2019年​良​1:47:5​0​5​5​35.4​
2018年​良​1:47:5​0​8​8​33.6​
2017年​不​1:53:4​0​2​3​38.6​
2016年​良​1:46:1​0​10​10​33.8​
2015年​良​1:45:7​0​5​4​33.9​
2014年​良​1:47:4​0​1​1​34.1​
2013年​良​1:46:4​0​3​3​34.1​
2012年​稍​1:46:4​0​4​2​35.2​

注)2020年までは、すべて京都競馬場での開催です。

第3コーナー位置取りで5番手以内をオレンジ色にマークしています。

④ 過去10年:勝馬の前走データ

開催前走開催前走レース名前走距離今回人前走人気前走着順今回馬場前走馬場
2021年​4小2​小倉記念HG3​2000​2​1​6​良​稍​
2020年​2小2​小倉記念HG3​2000​2​1​6​良​良​
2019年​3京7​都大路S(L)​1800​3​4​2​良​良​
2018年​4阪7​西宮S1600​2000​1​1​1​良​良​
2017年​4阪9​ポートア​1600​5​7​10​不​良​
2016年​3阪4​マーメイHG3​2000​5​7​2​良​良​
2015年​4東2​毎日王冠G2​1800​1​11​5​良​良​
2014年​4阪6​神戸新聞G2​2400​1​4​13​良​良​
2013年​4阪7​神戸新聞G2​2400​4​18​18​良​良​
2012年​4東5​アイルラ​2000​2​1​2​稍​良​

G2・G3出場馬もしくはオープンクラス上位レベルという感じですね

⑤ 過去10年:3角・4角位置データ

 3角位置4角位置
 5番手以内​  7-  4-  2- 45/ 58​  8-  4-  3- 43/ 58​

1着馬の一つの要素は先行力のようです。
3着馬は中段・後方から追い切れずのパターンが多いようです

⑥ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の人気順データ

人気着別度数勝率連対複勝率
1番人気​  3-  1-  3-  3/ 10​30%​40%​70%​
2番人気​  3-  3-  1-  3/ 10​30%​60%​70%​
3番人気​  1-  1-  0-  8/ 10​10%​20%​20%​
4番人気​  1-  2-  0-  7/ 10​10%​30%​30%​
5番人気​  2-  0-  0-  8/ 10​20%​20%​20%​
6番人気​  0-  0-  1-  9/ 10​0%​0%​10%​
7番人気​  0-  0-  2-  8/ 10​0%​0%​20%​
8番人気​  0-  1-  0-  9/ 10​0%​10%​10%​
9番人気​  0-  0-  2-  8/ 10​0%​0%​20%​
10番人気​  0-  1-  1-  8/ 10​0%​10%​20%​
11番人気​  0-  0-  0-  9/  9​0%​0%​0%​
12番人気​  0-  1-  0-  7/  8​0%​13%​13%​
13番人気​  0-  0-  0-  5/  5​0%​0%​0%​
14番人気​  0-  0-  0-  5/  5​0%​0%​0%​
15番人気​  0-  0-  0-  5/  5​0%​0%​0%​
16番人気​  0-  0-  0-  3/  3​0%​0%​0%​
17番人気​  0-  0-  0-  3/  3​0%​0%​0%​
18番人気​  0-  0-  0-  2/  2​0%​0%​0%​

1番人気悪くないです。
2番人気が大活躍ですね!

⑦ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の枠番順データ

枠番着別度数勝率連対複勝率
1枠​ 3- 1- 2- 7/13​23%​31%​46%​
2枠​ 2- 4- 0- 9/15​13%​40%​40%​
3枠​ 0- 1- 0-14/15​0%​7%​7%​
4枠​ 1- 2- 2-10/15​7%​20%​33%​
5枠​ 1- 0- 0-17/18​6%​6%​6%​
6枠​ 0- 0- 5-14/19​0%​0%​26%​
7枠​ 1- 1- 1-19/22​5%​9%​14%​
8枠​ 2- 1- 0-20/23​9%​13%​13%​

1枠・2枠での成績がよいですね
このコースの特徴が出ています。

⑧ 過去10年:騎手データ Top10

順位騎手着別度数勝率連対率複勝率
1​松山弘平​ 2- 2- 0- 4/ 8​25%​50%​50%​
2​池添謙一​ 2- 0- 0- 2/ 4​50%​50%​50%​
3​藤岡康太​ 1- 0- 3- 5/ 9​11%​11%​44%​
4​浜中俊​ 1- 0- 1- 6/ 8​13%​13%​25%​
5​四位洋文​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
6​シュタル​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
7​岩田望来​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
8​吉田隼人​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
9​酒井学​ 0- 1- 1- 3/ 5​0%​20%​40%​
10​古川吉洋​ 0- 1- 0- 1/ 2​0%​50%​50%​

松山騎手!
8走で2勝して連帯率50%!!
藤岡騎手の9走しての
44%複勝率もすごいです!

⑨ 過去10年:調教師データ Top10

順位調教師着別度数勝率連対率複勝率
1​(栗)池江泰寿​ 2- 2- 2- 3/ 9​22%​44%​67%​
2​(栗)宮本博​ 1- 1- 0- 4/ 6​17%​33%​33%​
3​(栗)友道康夫​ 1- 0- 2- 2/ 5​20%​20%​60%​
4​(栗)音無秀孝​ 1- 0- 0- 7/ 8​13%​13%​13%​
5​(栗)岩元市三​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
6​(栗)高野友和​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
7​(栗)昆貢​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
8​(栗)中竹和也​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
9​(栗)西浦勝一​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
10​(栗)藤岡健一​ 0- 1- 1- 0/ 2​0%​50%​100%​

⑩ 過去10年:血統・種牡馬のデータ

順位種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
1​ディープインパクト​ 3- 2- 1- 6/12​25%​42%​50%​
2​マンハッタンカフェ​ 2- 0- 0- 9/11​18%​18%​18%​
3​キングカメハメハ​ 1- 2- 0-11/14​7%​21%​21%​
4​ネオユニヴァース​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
5​アグネスタキオン​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
6​スペシャルウィーク​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
7​Teofilo​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
8​ゼンノロブロイ​ 0- 2- 0- 2/ 4​0%​50%​50%​
9​ルーラーシップ​ 0- 1- 1- 1/ 3​0%​33%​67%​
10​スクリーンヒーロー​ 0- 1- 0- 1/ 2​0%​50%​50%​

今週の注目レース (土曜)

今週の注目レース (日曜)

カシオペアステークス(L)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
目次