【2023年版】エプソムカップ(G3)予想に役立つ過去10年データ【10選】

エプソムカップ(G3)

今週の注目レース、過去の結果はどうだったのか知りたい!
傾向が分かれば予想に役立つはず…

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容
・過去10年データを元にした傾向分析
・10項目の視点から網羅
・競馬場特性も踏まえた上でのまとめ

ここでは、エプソムカップ(G3)の過去10年データをまとめてお話していきます。

前走成績との比較など、答え合わせ的な過去実績データを把握する事は非常に重要です。
過去10年分データから10項目をまとめています。

レースのイメージを持てるようになって、予想のポイントが絞れるようになりました。時短方法としてもオススメです。

前置きはこの辺にして、早速本題に入りましょう!

目次

エプソムカップ(G3)開催コース概要

東京競馬場 芝1800m

東京競馬場 芝1800m(コース特徴情報はこちら)

中央競馬場最大の広さを誇るコースを左回りで進みます。

ポケット地点からスタートし100mそこそこで2コーナーに合流する為、序盤のポジション取りが厳しくなりがちです。
最後の直線は長く約526mと2番目の長さ。途中で2mの上り坂を駆け上がります。

外枠が不利という印象を持つ人がいるコースですが、実際の結果からそのような事実は見つかりませんでした。

まずはJRA様の情報も確認しよう!

意外とJRAからの情報を見ない方が多いのですが…とても素晴らしいデータ分析をされています。
是非こちら(JRAサイト)をご覧になってください。

時間がない人用に簡単にまとめておいたわよ

① 過去10年:配当オッズのデータ

開催1着人気単勝馬連3連複3連単
2022年​4​¥730 ​¥8,010 ​¥7,260 ​¥55,860 ​
2021年​3​¥680 ​¥6,110 ​¥13,090 ​¥84,860 ​
2020年​9​¥2,210 ​¥12,210 ​¥739,440 ​¥4,219,320 ​
2019年​5​¥860 ​¥5,670 ​¥10,140 ​¥68,720 ​
2018年​2​¥560 ​¥2,240 ​¥6,380 ​¥28,020 ​
2017年​5​¥1,140 ​¥1,640 ​¥6,890 ​¥47,120 ​
2016年​1​¥280 ​¥750 ​¥4,550 ​¥15,090 ​
2015年​2​¥300 ​¥380 ​¥790 ​¥2,750 ​
2014年​2​¥430 ​¥2,360 ​¥11,930 ​¥49,400 ​
2013年​4​¥680 ​¥2,100 ​¥8,380 ​¥34,300 ​

400万馬券!!!!すごっ!!!
ですが、他の年は落ち着いた配当が多いです

② 過去10年:勝馬データ概要

開催馬名性別年齢人気馬場単勝配当
2022年​ノースブリッジ​牡​4​4​重​¥730 ​
2021年​ザダル​牡​5​3​良​¥680 ​
2020年​ダイワキャグニー​牡​6​9​不​¥2,210 ​
2019年​レイエンダ​牡​4​5​稍​¥860 ​
2018年​サトノアーサー​牡​4​2​重​¥560 ​
2017年​ダッシングブレイズ​牡​5​5​良​¥1,140 ​
2016年​ルージュバック​牝​4​1​良​¥280 ​
2015年​エイシンヒカリ​牡​4​2​良​¥300 ​
2014年​ディサイファ​牡​5​2​良​¥430 ​
2013年​クラレント​牡​4​4​良​¥680 ​

人気上位が苦戦しています。
特に1番人気はかなり厳しいですね…

③ 過去10年:勝馬タイムのデータ

開催馬場状態走破タイム2角位3角位置4角位置上り3F
2022年​重​1:46:7​3​3​3​34.6​
2021年​良​1:45:1​10​9​8​34.4​
2020年​不​1:47:7​3​2​2​36.1​
2019年​稍​1:49:1​2​2​2​32.7​
2018年​重​1:47:4​3​6​6​35.2​
2017年​良​1:45:9​5​2​3​34.2​
2016年​良​1:46:2​8​9​9​32.8​
2015年​良​1:45:4​1​1​1​34.6​
2014年​良​1:46:2​4​8​9​33.6​
2013年​良​1:45:7​2​2​2​33.5​

第3コーナー位置取りで5番手以内をオレンジ色にマークしています。

④ 過去10年:勝馬の前走データ

開催前走開催前走レース名前走距離今回人前走人気前走着順今回馬場前走馬場
2022年​1東8​アメジH・3勝​2000​4​3​1​重​稍​
2021年​4東2​毎日王冠G2​1800​3​3​5​良​稍​
2020年​1新2​新潟大賞HG3​2000​9​6​14​不​良​
2019年​2東9​メイSH​1800​5​1​9​稍​良​
2018年​2東9​メイSH​1800​2​2​3​重​良​
2017年​2東7​京王杯スG2​1400​5​5​7​良​重​
2016年​2東8​ヴィクトG1​1600​1​4​5​良​良​
2015年​3京7​都大路S​1800​2​1​1​良​稍​
2014年​3京7​都大路S​1800​2​1​2​良​良​
2013年​3京2​マイラーG2​1600​4​2​8​良​良​

昨年は昇格戦勝ち上がりからの連勝馬でしたが、過去10年ではこの1頭だけですね。多くが重賞の経験馬です。

⑤ 過去10年:3角・4角位置データ

 3角位置4角位置
 5番手以内​  6-  5-  6- 41/ 58​  6-  6-  6- 41/ 59​

馬券に絡む馬の半数が先行馬です。

⑥ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の人気順データ

人気着別度数勝率連対複勝率
1番人気​  1-  2-  1-  6/ 10​10%​30%​40%​
2番人気​  3-  0-  2-  5/ 10​30%​30%​50%​
3番人気​  1-  2-  0-  7/ 10​10%​30%​30%​
4番人気​  2-  2-  1-  5/ 10​20%​40%​50%​
5番人気​  2-  1-  1-  6/ 10​20%​30%​​40%​
6番人気​  0-  1-  2-  7/ 10​0%​10%​30%​
7番人気​  0-  1-  1-  8/ 10​0%​10%​20%​
8番人気​  0-  1-  1-  8/ 10​0%​10%​20%​
9番人気​  1-  0-  0-  9/ 10​10%​10%​10%​
10番人気​  0-  0-  0- 10/ 10​0%​0%​0%​
11番人気​  0-  0-  0- 10/ 10​0%​0%​0%​
12番人気​  0-  0-  0- 10/ 10​0%​0%​0%​
13番人気​  0-  0-  0-  9/  9​0%​0%​0%​
14番人気​  0-  0-  0-  7/  7​0%​0%​0%​
15番人気​  0-  0-  0-  6/  6​0%​0%​0%​
16番人気​  0-  0-  0-  6/  6​0%​0%​0%​
17番人気​  0-  0-  0-  5/  5​0%​0%​0%​
18番人気​  0-  0-  1-  3/  4​0%​0%​25%​

1番人気の成績は悪いです。2番人気は悪くないですが1番人気をカバーするまではありません。その分含めて3~6番人気の層が通常よりもだいぶ成績が良いです。

⑦ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の枠番順データ

枠番着別度数勝率連対複勝率
1枠​ 1- 1- 1-13/16​6%​13%​19%​
2枠​ 0- 1- 1-14/16​0%​6%​13%​
3枠​ 2- 2- 2-12/18​11%​22%​33%​
4枠​ 0- 1- 2-16/19​0%​5%​16%​
5枠​ 2- 1- 1-16/20​10%​15%​20%​
6枠​ 2- 1- 0-16/19​11%​16%​16%​
7枠​ 1- 1- 1-21/24​4%​8%​13%​
8枠​ 2- 2- 2-19/25​8%​16%​24%​

枠番で大きな偏りはありませんが、内枠が若干厳しい結果となっています。

⑧ 過去10年:騎手データ Top10

順位騎手着別度数勝率連対率複勝率
1​戸崎圭太​ 2- 1- 1- 5/ 9​22%​33%​44%​
2​岩田康誠​ 2- 0- 0- 1/ 3​67%​67%​67%​
3​ルメール​ 1- 1- 1- 3/ 6​17%​33%​50%​
4​石橋脩​ 1- 1- 0- 6/ 8​13%​25%​25%​
5​浜中俊​ 1- 0- 1- 1/ 3​33%​33%​67%​
6​四位洋文​ 1- 0- 1- 0/ 2​50%​50%​100%​
7​内田博幸​ 1- 0- 0- 5/ 6​17%​17%​17%​
8​武豊​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
9​川田将雅​ 0- 2- 1- 2/ 5​0%​40%​60%​
10​M.デム​ 0- 2- 0- 2/ 4​0%​50%​50%​

戸崎騎手、9戦してこの数字は素晴らしい数字ですね!

⑨ 過去10年:調教師データ Top10

順位調教師着別度数勝率連対率複勝率
1​(美)大竹正博​ 2- 0- 0- 2/ 4​50%​50%​50%​
2​(栗)池江泰寿​ 1- 2- 1- 7/11​9%​27%​36%​
3​(美)小島太​ 1- 0- 1- 1/ 3​33%​33%​67%​
4​(栗)吉村圭司​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
5​(美)藤沢和雄​ 1- 0- 0- 6/ 7​14%​14%​14%​
6​(美)菊沢隆徳​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
7​(美)奥村武​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
8​(栗)坂口正則​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
9​(栗)橋口弘次​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
10​(美)上原博之​ 0- 2- 0- 4/ 6​0%​33%​33%​

⑩ 過去10年:血統・種牡馬のデータ

順位種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
1​ディープインパクト​ 3- 3- 3-25/34​9%​18%​27%​
2​キングカメハメハ​ 2- 0- 0- 4/ 6​33%​33%​33%​
3​ダンスインザダーク​ 1- 0- 1- 2/ 4​25%​25%​50%​
4​マンハッタンカフェ​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
5​トーセンラー​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
6​モーリス​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
7​Kitten’s Joy​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
8​ステイゴールド​ 0- 1- 2- 9/12​0%​8%​25%​
9​ダイワメジャー​ 0- 1- 0- 3/ 4​0%​25%​25%​
10​Redoute’s Choice​ 0- 1- 0- 2/ 3​0%​33%​33%​

今週の注目レース (土曜)

今週の注目レース (日曜)

エプソムカップ(G3)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
目次