【2023年版】関門橋ステークス(OP)予想に役立つ過去10年データ【10選】

関門橋ステークス(OP)

今週の注目レース、過去の結果はどうだったのか知りたい!
傾向が分かれば予想に役立つはず…

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容
・過去10年データを元にした傾向分析
・10項目の視点から網羅
・競馬場特性も踏まえた上でのまとめ

ここでは、関門橋ステークス(OP)の過去10年データをまとめてお話していきます。

前走成績との比較など、答え合わせ的な過去実績データを把握する事は非常に重要です。
過去10年分データから10項目をまとめています。

レースのイメージを持てるようになって、予想のポイントが絞れるようになりました。時短方法としてもオススメです。

前置きはこの辺にして、早速本題に入りましょう!

目次

関門橋ステークス(OP)開催コース概要

小倉競馬場 芝2000

小倉競馬場 芝2000m(コース特徴情報はこちら)

スタンド側右手奥スポットからスタート。最初のコーナーまでは約470mあります。
最初のコーナーは前半上り坂で後半から下ります。

向こう正面は緩やかな下りとなり、最後のコーナーへ。
こちらはスパイラルカーブとなっていて前半の途中から緩やかに下り坂です。

最後の直線は300m弱で、フラットな直線となりスピード勝負となります。

基本的には外枠が不利で、発生確率はその結果が出ていますが、
回収率では人気薄による上積みがあり、トータルではさほど気にする必要はありません。

① 過去10年:配当オッズのデータ

開催1着人気単勝馬連3連複3連単
2022年​2​¥410 ​¥3,350 ​¥5,150 ​¥33,460 ​
2021年​2​¥390 ​¥830 ​¥1,790 ​¥6,330 ​
2020年​1​¥340 ​¥2,240 ​¥12,760 ​¥44,790 ​
2019年​6​¥1,330 ​¥17,280 ​¥46,280 ​¥365,010 ​
2018年​3​¥600 ​¥880 ​¥2,180 ​¥10,950 ​
2017年​1​¥350 ​¥9,410 ​¥10,560 ​¥65,340 ​
2016年​1​¥170 ​¥430 ​¥1,450 ​¥3,220 ​
2015年​7​¥1,450 ​¥6,750 ​¥46,360 ​¥270,920 ​
2014年​9​¥3,020 ​¥5,040 ​¥18,730 ​¥156,250 ​
2013年​1​¥260 ​¥1,390 ​¥2,690 ​¥10,770 ​

10万馬券も多く、4桁配当もあり、
落差が激しいですね…

② 過去10年:勝馬データ概要

開催馬名性別年齢人気馬場単勝配当
2022年​ダブルシャープ​牡​7​2​良​¥410 ​
2021年​ワールドウインズ​セ​4​2​良​¥390 ​
2020年​カウディーリョ​牡​4​1​良​¥340 ​
2019年​アウトライアーズ​牡​5​6​良​¥1,330 ​
2018年​レトロロック​牡​6​3​良​¥600 ​
2017年​サンデーウィザード​牡​5​1​​良​¥350 ​
2016年​キャンベルジュニア​牡​4​1​​良​¥170 ​
2015年​タマモトッププレイ​牡​6​7​重​¥1,450 ​
2014年​テーオーケンジャ​牡​7​9​良​¥3,020 ​
2013年​アロマティコ​牝​4​1​良​¥260 ​

1番人気にもう少し頑張ってほしい所ですけど
それなりに上位陣が活躍しています

③ 過去10年:勝馬タイムのデータ

開催馬場状態走破タイム2角位3角位置4角位置上り3F
2022年​良​2:00:0​3​4​2​34.1​
2021年​良​2:00:4​9​8​8​36.2​
2020年​良​1:59:9​1​1​1​35.4​
2019年​良​1:49:9​14​5​3​35.1​
2018年​良​1:45:2​6​4​3​34.0​
2017年​良​1:48:1​10​10​10​33.7​
2016年​良​1:45:5​2​2​1​34.6​
2015年​重​1:50:5​12​8​5​36.9​
2014年​良​1:48:1​3​7​7​35.2​
2013年​良​1:46:9​12​11​11​33.2​

注)2019年までは、芝1800での開催です。

第3コーナー位置取りで5番手以内をオレンジ色にマークしています。

④ 過去10年:勝馬の前走データ

開催前走開催前走レース名前走距離今回人前走人気前走着順今回馬場前走馬場
2022年​5中6​ディセン(L)​1800​2​4​10​良​良​
2021年​1小2​宇佐特別・2勝​1800​2​1​1​良​良​
2020年​4京7​菊花賞G1​3000​1​13​8​良​良​
2019年​1中6​初富士S1600​1800​6​3​14​良​良​
2018年​1京2​寿S1600​2000​3​5​4​良​良​
2017年​1名4​恋路ケ浜1000​2000​1​1​1​良​良​
2016年​1中6​初富士S1600​1800​1​1​2​良​良​
2015年​2京6​飛鳥S1600​1800​7​7​7​重​良​
2014年​4京8​八坂S1600​1800​9​7​4​良​稍​
2013年​4京5​秋華賞G1​2000​1​6​3​良​良​

2勝戦からG1まで幅広いですね

⑤ 過去10年:3角・4角位置データ

 3角位置4角位置
 5番手以内​  5-  5-  6- 42/ 58​  6-  8-  7- 38/ 59​

距離の割には、先行馬の成績が良いですね

⑥ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の人気順データ

人気着別度数勝率連対複勝率
1番人気​  4-  2-  0-  4/ 10​40%​60%​60%​
2番人気​  2-  1-  0-  7/ 10​20%​30%​30%​
3番人気​  1-  1-  4-  4/ 10​10%​20%​60%​
4番人気​  0-  1-  3-  6/ 10​0%​10%​40%​
5番人気​  0-  1-  0-  9/ 10​0%​10%​10%​
6番人気​  1-  2-  0-  7/ 10​10%​30%​30%​
7番人気​  1-  0-  0-  9/ 10​10%​10%​10%​
8番人気​  0-  0-  1-  9/ 10​0%​0%​10%​
9番人気​  1-  1-  1-  7/ 10​10%​20%​30%​
10番人気​  0-  1-  1-  7/  9​0%​11%​22%​
11番人気​  0-  0-  0-  8/  8​0%​0%​0%​
12番人気​  0-  0-  0-  6/  6​0%​0%​0%​
13番人気​  0-  0-  0-  5/  5​0%​0%​0%​
14番人気​  0-  0-  0-  2/  2​0%​0%​0%​
15番人気​  0-  0-  0-  1/  1​0%​0%​0%​

1番人気は期待通りの活躍です。人気上位が活躍している一方で、
6番や9番といった中位~下位グループも気になる活躍が目立ちます

⑦ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の枠番順データ

枠番着別度数勝率連対複勝率
1枠​ 0- 0- 1- 9/10​0%​0%​10%​
2枠​ 2- 1- 2- 6/11​18%​27%​46%​
3枠​ 1- 1- 0-10/12​8%​17%​17%​
4枠​ 0- 1- 2-12/15​0%​7%​20%​
5枠​ 1- 3- 1-11/16​6%​25%​31%​
6枠​ 3- 0- 1-14/18​17%​17%​22%​
7枠​ 3- 1- 1-14/19​16%​21%​26%​
8枠​ 0- 3- 2-15/20​0%​15%​25%​

1枠がかなり苦労しています。
2枠が非常に良いので差が目立ちます

⑧ 過去10年:騎手データ Top10

順位騎手着別度数勝率連対率複勝率
1​藤岡佑介​ 2- 0- 0- 3/ 5​40%​40%​40%​
2​松山弘平​ 2- 0- 0- 1/ 3​67%​67%​67%​
3​酒井学​ 1- 2- 0- 2/ 5​20%​60%​60%​
4​北村友一​ 1- 1- 0- 3/ 5​20%​40%​40%​
5​藤岡康太​ 1- 0- 0- 7/ 8​13%​13%​13%​
6​浜中俊​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
7​丸田恭介​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
8​津村明秀​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
9​菱田裕二​ 0- 2- 2- 2/ 6​0%​33%​67%​
10​吉田隼人​ 0- 2- 0- 6/ 8​0%​25%​25%​

藤岡騎手・松山騎手、素晴らしい数字ですね!

⑨ 過去10年:調教師データ Top10

順位調教師着別度数勝率連対率複勝率
1​(美)堀宣行​ 2- 0- 0- 0/ 2​100%​100%​100%​
2​(栗)角居勝彦​ 1- 1- 0- 2/ 4​25%​50%​50%​
3​(栗)渡辺薫彦​ 1- 1- 0- 1/ 3​33%​67%​67%​
4​(栗)大久保龍​ 1- 0- 1- 1/ 3​33%​33%​67%​
5​(栗)佐々木晶​ 1- 0- 1- 0/ 2​50%​50%​100%​
6​(栗)梅田智之​ 1- 0- 0- 4/ 5​20%​20%​20%​
7​(栗)武幸四郎​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
8​(栗)南井克巳​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
9​(美)小島茂之​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
10​(美)奥平雅士​ 0- 1- 1- 1/ 3​0%​33%​67%​

⑩ 過去10年:血統・種牡馬のデータ

順位種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
1​キングカメハメハ​ 2- 0- 0- 6/ 8​25%​25%​25%​
2​ディープインパクト​ 1- 1- 0- 6/ 8​13%​25%​25%​
3​ネオユニヴァース​ 1- 1- 0- 2/ 4​25%​50%​50%​
4​ベーカバド​ 1- 1- 0- 1/ 3​33%​67%​67%​
5​ルーラーシップ​ 1- 0- 0- 4/ 5​20%​20%​20%​
6​ヴィクトワールピサ​ 1- 0- 0- 4/ 5​20%​20%​20%​
7​フジキセキ​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
8​キャプテンスティーヴ​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
9​Encosta De Lago​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
10​ハービンジャー​ 0- 2- 0- 6/ 8​0%​25%​25%​

小倉競馬場

全競馬場 コース特徴情報

関門橋ステークス(OP)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
目次