【2022年版】カペラステークス(G3)予想に役立つ過去10年データ【10選】

カペラステークス(G3)

今週の注目レース、過去の結果はどうだったのか知りたい!
傾向が分かれば予想に役立つはず…

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容
・過去10年データを元にした傾向分析
・10項目の視点から網羅
・競馬場特性も踏まえた上でのまとめ

ここでは、カペラステークス(G3)の過去10年データをまとめてお話していきます。

前走成績との比較など、答え合わせ的な過去実績データを把握する事は非常に重要です。
過去10年分データから10項目をまとめています。

レースのイメージを持てるようになって、予想のポイントが絞れるようになりました。時短方法としてもオススメです。

前置きはこの辺にして、早速本題に入りましょう!

目次

カペラステークス(G3)開催コース概要

中山競馬場 ダート1200m

中山競馬場 ダート1200m(コース特徴情報はこちら)

向こう正面左手奥からスタート。最初は芝からのスタートとなります。
約500m程で最初のコーナーとなりますが、下り坂が続きます。

最後の直線は約310mで、ゴール手前で約2mの急坂を駆け上がります。

芝スタートの場合は外枠有利になる傾向があるが、ここではそれは当てはまりません。

ただし、芝スタート&下り坂が続くため前半はハイペースになりやすい為、
前で勝負するスピードと、最後に急坂を駆け上がる体力の両面が求められます。

まずはJRA様の情報も確認しよう!

意外とJRAからの情報を見ない方が多いのですが…とても素晴らしいデータ分析をされています。
是非こちら(JRAサイト)をご覧になってください。

時間がない人用に簡単にまとめておいたわよ

  • 1番人気はわずか1勝
    過去10年で1番人気馬の勝利は2018年のコパノキッキングだけ。1番人気馬が不振な分、好走数が多くなっているのが2番人気から4番人気の馬で、過去7年中6年で2番人気から4番人気の馬が優勝している。
  • 前走2桁着順や2桁人気では厳しそう
    前走の着順が上位だった馬ほど成績が良くなるというわけではないのだが、10着以下に敗れていた馬の巻き返しは少なく、優勝馬は2012年を最後に出ていない。
  • 前走から距離を短縮してきた馬に妙味
    ダート6ハロンのスペシャリストが集うレースなので、前走もダート1200メートルだった馬の出走が多く、よく馬券に絡んでいる。
  • 過去1年間にダートで3勝以上が目安
    過去6年のうち5年で、過去1年以内にダートのレースで3勝以上を挙げていた馬が勝利している。そのうち4頭は、過去1年以内にダート1200メートル戦で2勝以上を挙げていた。

① 過去10年:配当オッズのデータ

開催1着人気単勝馬連3連複3連単
2021年​3​¥640 ​¥1,250 ​¥3,970 ​¥16,910 ​
2020年​4​¥780 ​¥1,080 ​¥1,400 ​¥12,910 ​
2019年​2​¥340 ​¥900 ​¥6,640 ​¥24,080 ​
2018年​1​¥360 ​¥8,260 ​¥18,840 ​¥89,030 ​
2017年​4​¥660 ​¥7,980 ​¥17,110 ​¥105,610 ​
2016年​3​¥490 ​¥1,170 ​¥1,470 ​¥7,320 ​
2015年​3​¥760 ​¥3,980 ​¥11,870 ​¥48,910 ​
2014年​12​¥4,680 ​¥51,150 ​¥247,890 ​¥1,654,200 ​
2013年​6​¥1,120 ​¥4,240 ​¥5,650 ​¥47,980 ​
2012年​4​¥640 ​¥2,240 ​¥10,460 ​¥51,060 ​

10万馬券・100万馬券もでていますが、
落ち着いた配当も多く、差が激しいです

② 過去10年:勝馬データ概要

開催馬名性別年齢人気馬場単勝配当
2021年​ダンシングプリンス​牡​5​3​良​¥640 ​
2020年​ジャスティン​牡​4​4​良​¥780 ​
2019年​コパノキッキング​セ​4​2​良​¥340 ​
2018年​コパノキッキング​セ​3​1​良​¥360 ​
2017年​ディオスコリダー​牡​3​4​良​¥660 ​
2016年​ノボバカラ​牡​4​3​良​¥490 ​
2015年​キクノストーム​牡​6​3​重​¥760 ​
2014年​ダノンレジェンド​牡​4​12​良​¥4,680 ​
2013年​ノーザンリバー​牡​5​6​良​¥1,120 ​
2012年​シルクフォーチュン​牡​6​4​良​¥640 ​

1番2番人気にもう少し頑張ってほしい所です

③ 過去10年:勝馬タイムのデータ

開催馬場状態走破タイム2角位3角位置4角位置上り3F
2021年​良​1:09:5​0​2​2​36.4​
2020年​良​1:09:8​0​3​2​36.3​
2019年​良​1:09:3​0​4​4​35.8​
2018年​良​1:10:2​0​14​13​34.9​
2017年​良​1:11:0​0​5​7​36.6​
2016年​良​1:10:2​0​1​1​36.9​
2015年​重​1:09:7​0​14​14​35.5​
2014年​良​1:09:5​0​1​1​36.2​
2013年​良​1:10:7​0​4​6​36.0​
2012年​良​1:10:8​0​14​13​35.3​

第3コーナー位置取りで5番手以内をオレンジ色にマークしています。
距離の短いダートなので、先行馬ばかりと思いましたが…
後ろからの競馬でも勝てるケース意外とあります。

④ 過去10年:勝馬の前走データ

開催前走開催前走レース名前走距離今回人前走人気前走着順今回馬場前走馬場
2021年​3中8​京葉S(L)​1200​3​1​1​良​重​
2020年​大井​JBCスプG1​1200​4​1​8​良​稍​
2019年​浦和​JBCスプG1​1400​2​2​2​良​重​
2018年​5京8​オータム1200​1​1​1​良​良​
2017年​5京6​西陣S1600​1200​4​3​1​良​重​
2016年​5東3​武蔵野SG3​1600​3​3​9​良​重​
2015年​5東6​霜月SH​1400​3​2​5​重​良​
2014年​5京9​オータム1400​12​3​5​良​稍​
2013年​5京8​京都オー​1400​6​4​1​良​良​
2012年​5東4​武蔵野SG3​1600​4​7​11​良​良​

地方競馬で勝てなかったという理由で
外してしまうと痛い目に合うのぉ…

⑤ 過去10年:3角・4角位置データ

 3角位置4角位置
 5番手以内​  7-  3-  3- 44/ 57​  5-  3-  2- 44/ 54​

1着馬には先行力が必要のようですが、
2着・3着馬は意外と後ろからの競馬で入っているようです。

⑥ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の人気順データ

人気着別度数勝率連対複勝率
1番人気​  1-  1-  1-  7/ 10​10%​20%​30%​
2番人気​  1-  2-  4-  3/ 10​10%​30%​70%​
3番人気​  3-  2-  0-  5/ 10​30%​50%​50%​
4番人気​  3-  1-  0-  6/ 10​30%​40%​40%​
5番人気​  0-  0-  0- 10/ 10​0%​0%​0%​
6番人気​  1-  0-  2-  7/ 10​10%​10%​30%​
7番人気​  0-  2-  1-  7/ 10​0%​20%​30%​
8番人気​  0-  1-  2-  7/ 10​0%​10%​30%​
9番人気​  0-  0-  0- 10/ 10​0%​0%​0%​
10番人気​  0-  0-  0- 10/ 10​0%​0%​0%​
11番人気​  0-  1-  0-  9/ 10​0%​10%​10%​
12番人気​  1-  0-  0-  9/ 10​10%​10%​10%​
13番人気​  0-  0-  0- 10/ 10​0%​0%​0%​
14番人気​  0-  0-  0- 10/ 10​0%​0%​0%​
15番人気​  0-  0-  0- 10/ 10​0%​0%​0%​
16番人気​  0-  0-  0-  9/  9​0%​0%​0%​

1番人気が残念な結果に…
3番・4番人気が強い結果をだしています。
2番人気の複勝率も見逃せませんね

⑦ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の枠番順データ

枠番着別度数勝率連対複勝率
1枠​ 4- 1- 1-14/20​20%​25%​30%​
2枠​ 1- 0- 1-18/20​5%​5%​10%​
3枠​ 0- 1- 0-18/19​0%​5%​5%​
4枠​ 1- 1- 1-17/20​5%​10%​15%​
5枠​ 1- 0- 2-17/20​5%​5%​15%​
6枠​ 0- 5- 1-14/20​0%​25%​30%​
7枠​ 2- 1- 3-14/20​10%​15%​30%​
8枠​ 1- 1- 1-17/20​5%​10%​15%​

枠番で濃淡があります。

⑧ 過去10年:騎手データ Top10

順位騎手着別度数勝率連対率複勝率
1​内田博幸​ 2- 0- 1- 5/ 8​25%​25%​38%​
2​津村明秀​ 1- 1- 1- 5/ 8​13%​25%​38%​
3​横山典弘​ 1- 1- 1- 3/ 6​17%​33%​50%​
4​柴田善臣​ 1- 1- 0- 2/ 4​25%​50%​50%​
5​三浦皇成​ 1- 0- 2- 4/ 7​14%​14%​43%​
6​丸田恭介​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
7​柴田大知​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
8​藤田菜七​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
9​坂井瑠星​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
10​大野拓弥​ 0- 2- 0- 6/ 8​0%​25%​25%​

⑨ 過去10年:調教師データ Top10

順位調教師着別度数勝率連対率複勝率
1​(栗)村山明​ 3- 0- 0- 3/ 6​50%​50%​50%​
2​(美)宮田敬介​ 1- 0- 1- 0/ 2​50%​50%​100%​
3​(栗)藤沢則雄​ 1- 0- 1- 0/ 2​50%​50%​100%​
4​(栗)矢作芳人​ 1- 0- 0- 7/ 8​13%​13%​13%​
5​(美)天間昭一​ 1- 0- 0- 4/ 5​20%​20%​20%​
6​(栗)浅見秀一​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
7​(栗)吉田直弘​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
8​(栗)高橋義忠​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
9​(美)高木登​ 0- 2- 0- 0/ 2​0%​100%​100%​
10​[地]小久保智​ 0- 1- 1- 3/ 5​0%​20%​40%​

村山調教師!
6走での5割勝率は素晴らしいですね!

⑩ 過去10年:血統・種牡馬のデータ

順位種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
1​Spring At Last​ 2- 0- 0- 0/ 2​100%​100%​100%​
2​ゴールドアリュール​ 1- 1- 1- 4/ 7​14%​29%​43%​
3​パドトロワ​ 1- 0- 1- 0/ 2​50%​50%​100%​
4​アドマイヤオーラ​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
5​アグネスタキオン​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
6​スタチューオブリバティ​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
7​カネヒキリ​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
8​Macho Uno​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
9​オルフェーヴル​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
10​アドマイヤコジーン​ 0- 2- 0- 0/ 2​0%​100%​100%​

今週の注目レース (土曜)

今週の注目レース (日曜)

カペラステークス(G3)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
目次