【2022年版】京王杯2歳ステークス(G2)予想に役立つ過去10年データ【10選】

京王杯2歳ステークス(G2)

今週の注目レース、過去の結果はどうだったのか知りたい!
傾向が分かれば予想に役立つはず…

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容
・過去10年データを元にした傾向分析
・10項目の視点から網羅
・競馬場特性も踏まえた上でのまとめ

ここでは、京王杯2歳ステークス(G2)の過去10年データをまとめてお話していきます。

前走成績との比較など、答え合わせ的な過去実績データを把握する事は非常に重要です。
過去10年分データから10項目をまとめています。

レースのイメージを持てるようになって、予想のポイントが絞れるようになりました。時短方法としてもオススメです。

前置きはこの辺にして、早速本題に入りましょう!

目次

京王杯2歳ステークス(G2)開催コース概要

東京競馬場 芝1400m

東京競馬場 芝1400m(コース特徴情報はこちら)

中央競馬場最大の広さを誇るコースを左回りで進みます。

スタート後すぐに上り坂で、そのままコーナーに入るため、さほどハイペースで始まりません
最後の直線は約526mと2番目の長さ。途中で2mの上り坂を駆け上がります。

内枠有利の定説はもはや過去のものとなっているので、注意が必要です。

まずはJRA様の情報も確認しよう!

意外とJRAからの情報を見ない方が多いのですが…とても素晴らしいデータ分析をされています。
是非こちら(JRAサイト)をご覧になってください。

時間がない人用に簡単にまとめておいたわよ

  • 前走で重賞に出走していた馬が優勢
    過去10年の勝ち馬10頭中5頭は前走で重賞に出走していた。3着内率39.4%の数値からみても、前走で重賞に出走していた馬は高く評価すべきだろう。
  • デビュー戦での着順に注目
    過去10年の出走馬のデビュー戦での着順を調べると、勝ち馬10頭中9頭はデビュー戦を勝利しており、残る1頭は2着だった。
  • 勝利時のタイム差をチェック
    過去10年の出走馬について、JRAのレースで勝利した際の2着馬との最大タイム差別に成績をまとめると、1秒0以上のタイム差で勝利した経験のある馬が3着内率100%となっているのを筆頭に、3着内率では0秒4以上の各グループの数値が高くなっている。

① 過去10年:配当オッズのデータ

開催1着人気単勝馬連3連複3連単
2021年​8​¥1,640 ​¥7,450 ​¥19,130 ​¥113,390 ​
2020年​2​¥300 ​¥6,140 ​¥26,110 ​¥115,050 ​
2019年​1​¥210 ​¥560 ​¥990 ​¥3,660 ​
2018年​2​¥370 ​¥270 ​¥1,170 ​¥4,400 ​
2017年​1​¥180 ​¥1,040 ​¥1,940 ​¥6,170 ​
2016年​3​¥740 ​¥930 ​¥2,270 ​¥16,080 ​
2015年​2​¥570 ​¥4,520 ​¥6,690 ​¥39,680 ​
2014年​11​¥3,440 ​¥9,560 ​¥9,620 ​¥89,780 ​
2013年​5​¥1,570 ​¥7,110 ​¥9,800 ​¥97,470 ​
2012年​5​¥650 ​¥4,900 ​¥47,470 ​¥246,630 ​
平均​4​¥967 ​¥4,248 ​¥12,519 ​¥73,231 ​

過去2回は10万馬券が続いています。
その前までは固い決着でした。落差が激しいですね…

② 過去10年:勝馬データ概要

開催馬名性別年齢人気馬場単勝配当
2021年​キングエルメス​牡​2​8​良​¥1,640 ​
2020年​モントライゼ​牡​2​2​良​¥300 ​
2019年​タイセイビジョン​牡​2​1​良​¥210 ​
2018年​ファンタジスト​牡​2​2​良​¥370 ​
2017年​タワーオブロンドン​牡​2​1​良​¥180 ​
2016年​モンドキャンノ​牡​2​3​良​¥740 ​
2015年​ボールライトニング​牡​2​2​良​¥570 ​
2014年​セカンドテーブル​牡​2​11​良​¥3,440 ​
2013年​カラダレジェンド​牡​2​5​良​¥1,570 ​
2012年​エーシントップ​牡​2​5​良​¥650 ​

1番人気にもう少し頑張ってほしい所ですけど
それなりに上位陣が活躍しています

③ 過去10年:勝馬タイムのデータ

開催馬場状態走破タイム2角位3角位置4角位置上り3F
2021年​良​1:21:3​0​2​2​34.1​
2020年​良​1:21:8​0​2​2​34.5​
2019年​良​1:20:8​0​6​6​33.5​
2018年​良​1:24:7​0​3​3​33.2​
2017年​良​1:21:9​0​6​7​33.2​
2016年​良​1:21:9​0​9​8​33.7​
2015年​良​1:22:6​0​3​2​33.4​
2014年​良​1:21:5​0​1​1​34.1​
2013年​良​1:23:1​0​2​2​34.0​
2012年​良​1:21:2​0​2​2​33.6​

第3コーナー位置取りで5番手以内をオレンジ色にマークしています。

④ 過去10年:勝馬の前走データ

開催前走開催前走レース名前走距離今回人前走人気前走着順今回馬場前走馬場
2021年​2札4​クローバ​1500​8​1​5​良​良​
2020年​2小8​小倉2歳G3​1200​2​1​2​良​重​
2019年​2函6​函館2歳G3​1200​1​2​2​良​良​
2018年​2小C​小倉2歳G3​1200​2​3​1​良​良​
2017年​4阪6​ききょう​1400​1​1​1​良​良​
2016年​2函6​函館2歳G3​1200​3​1​2​良​良​
2015年​4京3​新馬​1400​2​1​1​良​良​
2014年​2小C​小倉2歳G3​1200​11​6​7​良​良​
2013年​5東1​新馬​1400​5​2​1​良​良​
2012年​2名8​中京2歳​1400​5​1​1​良​稍​

⑤ 過去10年:3角・4角位置データ

 3角位置4角位置
 5番手以内​  7-  8-  8- 36/ 59​  7-  7-  8- 32/ 54​

先行力が一つの条件になっています。
3角地点で5番手以内に入れる先行力が必要条件と見ます

⑥ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の人気順データ

人気着別度数勝率連対複勝率
1番人気​  2-  2-  2-  4/ 10​20%​40%​60%​
2番人気​  3-  0-  1-  6/ 10​30%​30%​40%​
3番人気​  1-  1-  1-  7/ 10​10%​20%​30%​
4番人気​  0-  2-  3-  5/ 10​0%​20%​50%​
5番人気​  2-  1-  1-  6/ 10​20%​30%​40%​
6番人気​  0-  2-  1-  7/ 10​0%​20%​30%​
7番人気​  0-  1-  0-  9/ 10​0%​10%​10%​
8番人気​  1-  0-  1-  8/ 10​10%​10%​20%​
9番人気​  0-  1-  0-  8/  9​0%​11%​11%​
10番人気​  0-  0-  0-  9/  9​0%​0%​0%​
11番人気​  1-  0-  0-  7/  8​13%​13%​13%​
12番人気​  0-  0-  0-  7/  7​0%​0%​0%​
13番人気​  0-  0-  0-  6/  6​0%​0%​0%​
14番人気​  0-  0-  0-  5/  5​0%​0%​0%​
15番人気​  0-  0-  0-  3/  3​0%​0%​0%​
16番人気​  0-  0-  0-  3/  3​0%​0%​0%​
17番人気​  0-  0-  0-  2/  2​0%​0%​0%​
18番人気​  0-  0-  0-  2/  2​0%​0%​0%​

1番人気の複勝率の安定感は頼りになる。
広い範囲からヒモ馬を探したいところです。

⑦ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の枠番順データ

枠番着別度数勝率連対複勝率
1枠​ 2- 2- 0- 9/13​15%​31%​31%​
2枠​ 0- 0- 1-12/13​0%​0%​8%​
3枠​ 3- 0- 0-12/15​20%​20%​20%​
4枠​ 1- 0- 1-14/16​6%​6%​13%​
5枠​ 0- 3- 1-13/17​0%​18%​24%​
6枠​ 1- 2- 2-13/18​6%​17%​28%​
7枠​ 0- 2- 3-16/21​0%​10%​24%​
8枠​ 3- 1- 2-15/21​14%​19%​29%​

1枠3枠の突出部分ありますが、
全体の傾きは外枠にあります

⑧ 過去10年:騎手データ Top10

順位騎手着別度数勝率連対率複勝率
1​ルメール​ 4- 0- 0- 1/ 5​80%​80%​80%​
2​浜中俊​ 1- 2- 0- 0/ 3​33%​100%​100%​
3​田辺裕信​ 1- 1- 1- 3/ 6​17%​33%​50%​
4​戸崎圭太​ 1- 1- 0- 5/ 7​14%​29%​29%​
5​武豊​ 1- 0- 1- 0/ 2​50%​50%​100%​
6​蛯名正義​ 1- 0- 0- 4/ 5​20%​20%​20%​
7​坂井瑠星​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
8​三浦皇成​ 0- 1- 1- 6/ 8​0%​13%​25%​
9​M.デム​ 0- 1- 0- 3/ 4​0%​25%​25%​
10​岩田望来​ 0- 1- 0- 0/ 1​0%​100%​100%​

ルメール騎手!!
もう言葉がありません…

⑨ 過去10年:調教師データ Top10

順位調教師着別度数勝率連対率複勝率
1​(美)尾形和幸​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
2​(栗)矢作芳人​ 1- 0- 0- 4/ 5​20%​20%​20%​
3​(栗)西村真幸​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
4​(栗)松永幹夫​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
5​(栗)梅田智之​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
6​(栗)西園正都​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
7​(栗)宮本博​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
8​(栗)安田隆行​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
9​(美)藤沢和雄​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
10​(栗)崎山博樹​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​

⑩ 過去10年:血統・種牡馬のデータ

順位種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
1​ダイワメジャー​ 2- 1- 1- 6/10​20%​30%​40%​
2​ロードカナロア​ 2- 0- 0- 2/ 4​50%​50%​50%​
3​キンシャサノキセキ​ 1- 3- 0- 6/10​10%​40%​40%​
4​フレンチデピュティ​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
5​トワイニング​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
6​タートルボウル​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
7​Tale of the Cat​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
8​Raven’s Pass​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
9​ディープインパクト​ 0- 1- 0- 3/ 4​0%​25%​25%​
10​ビッグアーサー​ 0- 1- 0- 0/ 1​0%​100%​100%​

今週の注目レース (土曜)

今週の注目レース (日曜)

京王杯2歳ステークス(G2)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
目次