北九州記念(G3)予想に役立つ過去データ 10選【2022年】

北九州記念(G3)

今週の注目レース、過去の結果はどうだったのか知りたい!
傾向が分かれば予想に役立つはず…

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容
・過去10年データを元にした傾向分析
・10項目の視点から網羅
・競馬場特性も踏まえた上でのまとめ

ここでは、北九州記念(G3)の過去データをまとめてお話していきます。

前走成績との比較など、答え合わせ的な過去実績データを把握する事は非常に重要です。
過去10年分データから10項目をまとめています。

レースのイメージを持てるようになって、予想のポイントが絞れるようになりました。時短方法としてもオススメです。

前置きはこの辺にして、早速本題に入りましょう!

目次

北九州記念(G3)開催コース概要

小倉競馬場 芝1200m(コース特徴情報はこちら)

向こう正面左奥スポットから下り坂スタート。最初のコーナーまでは約480mあります。
コーナーはスパイラルカーブとなっていて前半の途中から緩やかに下り坂です。

最後の直線は300m弱で、フラットな直線となりスピード勝負となります。
上り坂もなく、スピード勝負なので「逃げ・先行」有利ですが…注意が必要です。

前半ペースが速すぎて、コーナーでもスピードが落とせずに外に振られて内側がポッカリ開くと
力をためた後方の馬たちが差す形が度々見られ、人気上位が馬群に沈むパターンがあります。

波乱注意。

まずはJRA様の情報も確認しよう!

意外とJRAからの情報を見ない方が多いのですが…とても素晴らしいデータ分析をされています。
是非こちら(JRAサイト)をご覧になってください。

時間がない人用に簡単にまとめておいたわよ

  • 中心はシリーズ対象レースからの転戦馬
    過去10年の3着以内馬延べ30頭中15頭は前走もシリーズ対象レースであるアイビスサマーダッシュまたはCBC賞だった。そんな中、3勝クラスの佐世保Sおよび2勝クラスのレースから臨んだ馬が、頭数は少ないながらも高い好走率を記録している。
  • ハンデが重めの牝馬と3歳牝馬に注目
    過去10年の3着以内馬延べ30頭中17頭は牝馬で、なかでも負担重量が55キログラム以上だった馬が〔2・3・2・10〕(3着内率41.2%)と好成績を残している。
  • 距離実績を重視
    過去10年の優勝馬10頭のうち8頭には芝1200メートルのJRA重賞で3着以内に入った経験があった
  • 夏場の実績も要チェック
    過去10年の優勝馬の前走はいずれも7月以降で、各馬の7月から夏競馬の最終週(9月1週目)までの過去の全成績を調べると、全馬が1勝以上、かつ3着内率50.0%以上の成績を残していた。

① 過去10年:配当オッズのデータ

開催1着人気単勝馬連3連複3連単
2021年​5​¥880 ​¥3,780 ​¥8,100 ​¥51,840 ​
2020年​8​¥1,490 ​¥2,970 ​¥16,570 ​¥93,990 ​
2019年​9​¥3,080 ​¥8,810 ​¥14,490 ​¥117,900 ​
2018年​6​¥870 ​¥3,630 ​¥13,260 ​¥71,170 ​
2017年​3​¥570 ​¥15,940 ​¥244,450 ​¥1,078,270 ​
2016年​8​¥2,170 ​¥1,490 ​¥3,490 ​¥34,850 ​
2015年​2​¥500 ​¥920 ​¥3,110 ​¥13,770 ​
2014年​8​¥1,890 ​¥29,580 ​¥737,120 ​¥3,953,810 ​
2013年​6​¥1,020 ​¥4,630 ​¥8,770 ​¥55,230 ​
2012年​8​¥1,440 ​¥36,560 ​¥139,810 ​¥997,220 ​
平均​6​¥1,391 ​¥10,831 ​¥118,917 ​¥646,805 ​

大型配当が連発しています。
10万馬券が霞んでみえてしまうほどですね…

② 過去10年:勝馬データ概要

開催馬名性別年齢人気馬場単勝配当
2021年​ヨカヨカ​牝​3​5​稍​¥880 ​
2020年​レッドアンシェル​牡​6​8​稍​¥1,490 ​
2019年​ダイメイプリンセス​牝​6​9​良​¥3,080 ​
2018年​アレスバローズ​牡​6​6​良​¥870 ​
2017年​ダイアナヘイロー​牝​4​3​良​¥570 ​
2016年​バクシンテイオー​牡​7​8​良​¥2,170 ​
2015年​ベルカント​牝​4​2​良​¥500 ​
2014年​リトルゲルダ​牝​5​8​良​¥1,890 ​
2013年​ツルマルレオン​牡​5​6​良​¥1,020 ​
2012年​スギノエンデバー​牡​4​8​良​¥1,440 ​

過去10年、1番人気は勝てていません!!

③ 過去10年:勝馬タイムのデータ

開催馬場状態走破タイム2角位3角位置4角位置上り3F
2021年​稍​1:08:2​0​3​3​34.4​
2020年​稍​1:07:8​0​8​8​34.2​
2019年​良​1:08:2​0​11​8​34.5​
2018年​良​1:06:6​0​8​6​33.5​
2017年​良​1:07:5​0​2​2​34.6​
2016年​良​1:08:5​0​11​10​34.2​
2015年​良​1:07:3​0​5​4​33.7​
2014年​良​1:07:5​0​3​3​34.1​
2013年​良​1:06:7​0​10​10​33.4​
2012年​良​1:06:9​0​13​12​33.8​

1200mという距離にもかかわらず、
中段・後方からの成績がこれほど良いとは…

④ 過去10年:勝馬の前走データ

開催前走開催前走レース名前走距離今回人前走人気前走着順今回馬場前走馬場
2021年​3小2​CBC賞HG3​1200​5​1​5​稍​良​
2020年​4阪2​CBC賞HG3​1200​8​3​3​稍​稍​
2019年​2新2​アイビスG3​1000​9​2​6​良​良​
2018年​3名2​CBC賞HG3​1200​6​4​1​良​良​
2017年​2小2​佐世保S1600​1200​3​2​1​良​良​
2016年​2福6​バーデンH​1200​8​7​3​良​良​
2015年​2新2​アイビスG3​1000​2​1​1​良​良​
2014年​2新2​アイビスG3​1000​8​7​4​良​良​
2013年​2福6​バーデンH​1200​6​3​8​良​稍​
2012年​2小2​佐世保特1000​1200​8​1​1​良​良​

⑤ 過去10年:3角・4角位置データ

 3角位置4角位置
 5番手以内​  4-  5-  3- 48/ 60​  4-  6-  4- 42/ 56​

1200mという距離ですが、
逃げ・先行馬がさほど活躍できていません

⑥ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の人気順データ

人気着別度数勝率連対複勝率
1番人気​  0-  3-  0-  7/ 10​0%​30%​30%​
2番人気​  1-  0-  2-  7/ 10​10%​10%​30%​
3番人気​  1-  1-  1-  7/ 10​10%​20%​30%​
4番人気​  0-  2-  1-  7/ 10​0%​20%​30%​
5番人気​  1-  1-  1-  7/ 10​10%​20%​30%​
6番人気​  2-  0-  1-  7/ 10​20%​20%​30%​
7番人気​  0-  0-  1-  9/ 10​0%​0%​10%​
8番人気​  4-  0-  0-  6/ 10​40%​40%​40%​
9番人気​  1-  0-  0-  9/ 10​10%​10%​10%​
10番人気​  0-  0-  1-  9/ 10​0%​0%​10%​
11番人気​  0-  0-  0- 10/ 10​0%​0%​0%​
12番人気​  0-  1-  0-  9/ 10​0%​10%​10%​
13番人気​  0-  1-  0-  8/  9​0%​11%​11%​
14番人気​  0-  1-  0-  8/  9​0%​11%​11%​
15番人気​  0-  0-  1-  8/  9​0%​0%​11%​
16番人気​  0-  0-  0-  8/  8​0%​0%​0%​
17番人気​  0-  0-  1-  7/  8​0%​0%​13%​
18番人気​  0-  0-  0-  7/  7​0%​0%​0%​

信じられないほどに、ばらけておるのぉ
穴党には、たまらないレースかもしれんのぉ

⑦ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の枠番順データ

枠番着別度数勝率連対複勝率
1枠​ 1- 0- 0-17/18​6%​6%​6%​
2枠​ 2- 0- 0-17/19​11%​11%​11%​
3枠​ 1- 3- 0-15/19​5%​21%​21%​
4枠​ 1- 3- 1-15/20​5%​20%​25%​
5枠​ 1- 1- 1-17/20​5%​10%​15%​
6枠​ 1- 2- 4-13/20​5%​15%​35%​
7枠​ 0- 1- 1-24/26​0%​4%​8%​
8枠​ 3- 0- 3-22/28​11%​11%​21%​

⑧ 過去10年:騎手データ Top10

順位騎手着別度数勝率連対率複勝率
1​武豊​ 2- 0- 1- 4/ 7​29%​29%​43%​
2​藤岡康太​ 1- 2- 1- 3/ 7​14%​43%​57%​
3​北村友一​ 1- 1- 0- 6/ 8​13%​25%​25%​
4​幸英明​ 1- 1- 0- 7/ 9​11%​22%​22%​
5​秋山真一​ 1- 1- 0- 2/ 4​25%​50%​50%​
6​福永祐一​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
7​小牧太​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
8​菱田裕二​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
9​丸田恭介​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
10​松若風馬​ 0- 1- 1- 6/ 8​0%​13%​25%​

⑨ 過去10年:調教師データ Top10

順位調教師着別度数勝率連対率複勝率
1​(栗)角田晃一​ 2- 1- 0- 5/ 8​25%​38%​38%​
2​(栗)森田直行​ 1- 1- 1- 3/ 6​17%​33%​50%​
3​(栗)福島信晴​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
4​(栗)鮫島一歩​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
5​(栗)橋口弘次​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
6​(栗)庄野靖志​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
7​(栗)浅見秀一​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
8​(美)堀宣行​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
9​(栗)谷潔​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
10​(栗)藤岡健一​ 0- 1- 1- 5/ 7​0%​14%​29%​

⑩ 過去10年:血統・種牡馬のデータ

順位種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
1​サクラバクシンオー​ 3- 2- 0- 9/14​21%​36%​36%​
2​キングヘイロー​ 2- 1- 0- 4/ 7​29%​43%​43%​
3​ディープインパクト​ 1- 0- 1- 4/ 6​17%​17%​33%​
4​マンハッタンカフェ​ 1- 0- 1- 2/ 4​25%​25%​50%​
5​ハーツクライ​ 1- 0- 0- 5/ 6​17%​17%​17%​
6​スクワートルスクワート​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
7​Closing Argument​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
8​ロードカナロア​ 0- 1- 1- 6/ 8​0%​13%​25%​
9​オレハマッテルゼ​ 0- 1- 1- 4/ 6​0%​17%​33%​
10​Speightstown​ 0- 1- 1- 1/ 3​0%​33%​67%​

小倉競馬場

全競馬場 コース特徴情報

北九州記念(G3)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
目次