
今週の注目レース、過去の結果はどうだったのか知りたい!
傾向が分かれば予想に役立つはず…
こんなお悩みを解決します。
ここでは、小倉大賞典(G3)の過去10年データをまとめてお話していきます。



レースのイメージを持てるようになって、予想のポイントが絞れるようになりました。時短方法としてもオススメです。
前置きはこの辺にして、早速本題に入りましょう!
小倉大賞典(G3)開催コース概要


小倉競馬場 芝1800m(コース特徴情報はこちら)
スタンド前からスタート。最初のコーナーまでは約270mあります。
最初のコーナーは前半上り坂で後半から下ります。
向こう正面は緩やかな下りとなり、最後のコーナーへ。
こちらはスパイラルカーブとなっていて前半の途中から緩やかに下り坂です。
最後の直線は300m弱で、フラットな直線となりスピード勝負となります。
基本は内枠に分がありますが、馬場状態によって外側が有利になるので開催後半などは要注意です。
まずはJRA様の情報も確認しよう!
意外とJRAからの情報を見ない方が多いのですが…とても素晴らしいデータ分析をされています。
是非こちら(JRAサイト)をご覧になってください。



時間がない人用に簡単にまとめておいたわよ
① 過去10年:配当オッズのデータ
開催年 | 1着人気 | 単勝 | 馬連 | 3連複 | 3連単 |
2022年 | 1 | ¥440 | ¥1,580 | ¥10,670 | ¥39,610 |
2021年 | 11 | ¥2,380 | ¥3,150 | ¥32,190 | ¥231,750 |
2020年 | 4 | ¥1,810 | ¥22,460 | ¥35,750 | ¥323,980 |
2019年 | 3 | ¥600 | ¥1,840 | ¥79,120 | ¥379,540 |
2018年 | 1 | ¥230 | ¥14,620 | ¥34,380 | ¥163,430 |
2017年 | 4 | ¥780 | ¥9,790 | ¥34,780 | ¥141,970 |
2016年 | 2 | ¥570 | ¥2,700 | ¥8,620 | ¥45,220 |
2015年 | 3 | ¥540 | ¥4,670 | ¥21,520 | ¥93,800 |
2014年 | 1 | ¥270 | ¥2,760 | ¥9,000 | ¥34,990 |
2013年 | 6 | ¥1,060 | ¥2,260 | ¥8,050 | ¥52,270 |



5年連続10万馬券!?!?
かなりの荒れ模様です。。。
② 過去10年:勝馬データ概要
開催年 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 人気 | 馬場 | 単勝配当 |
2022年 | アリーヴォ | 牡 | 4 | 1 | 稍 | ¥440 |
2021年 | テリトーリアル | 牡 | 7 | 11 | 良 | ¥2,380 |
2020年 | カデナ | 牡 | 6 | 4 | 良 | ¥1,810 |
2019年 | スティッフェリオ | 牡 | 5 | 3 | 良 | ¥600 |
2018年 | トリオンフ | セ | 4 | 1 | 良 | ¥230 |
2017年 | マルターズアポジー | 牡 | 5 | 4 | 良 | ¥780 |
2016年 | アルバートドック | 牡 | 4 | 2 | 良 | ¥570 |
2015年 | カレンブラックヒル | 牡 | 6 | 3 | 重 | ¥540 |
2014年 | ラストインパクト | 牡 | 4 | 1 | 良 | ¥270 |
2013年 | ヒットザターゲット | 牡 | 5 | 6 | 良 | ¥1,060 |



それなりに上位陣が活躍していますね…
③ 過去10年:勝馬タイムのデータ
開催年 | 馬場状態 | 走破タイム | 2角位置 | 3角位置 | 4角位置 | 上り3F |
2022年 | 稍 | 1:49:2 | 9 | 8 | 8 | 35.3 |
2021年 | 良 | 1:45:5 | 3 | 3 | 3 | 35.0 |
2020年 | 良 | 1:48:3 | 10 | 12 | 9 | 35.1 |
2019年 | 良 | 1:46:7 | 4 | 4 | 4 | 34.2 |
2018年 | 良 | 1:46:1 | 5 | 3 | 2 | 34.2 |
2017年 | 良 | 1:45:8 | 1 | 1 | 1 | 36.5 |
2016年 | 良 | 1:46:7 | 11 | 16 | 14 | 34.4 |
2015年 | 重 | 1:48:3 | 2 | 1 | 1 | 36.9 |
2014年 | 良 | 1:45:3 | 11 | 1 | 1 | 34.6 |
2013年 | 良 | 1:46:4 | 11 | 12 | 11 | 34.3 |



第3コーナー位置取りで5番手以内をオレンジ色にマークしています。
2014年の第2コーナーから第3コーナーにかけて11位➡1位となったレース
気になります…見てみたい!
④ 過去10年:勝馬の前走データ
開催年 | 前走開催 | 前走レース名 | 前走距離 | 今回人気 | 前走人気 | 前走着順 | 今回馬場 | 前走馬場 |
2022年 | 1小1 | 壇之浦H・3勝 | 1800 | 1 | 1 | 1 | 稍 | 良 |
2021年 | 1中1 | 中山金杯HG3 | 2000 | 11 | 3 | 6 | 良 | 良 |
2020年 | 1中1 | 中山金杯HG3 | 2000 | 4 | 7 | 11 | 良 | 良 |
2019年 | 3福4 | 福島記念HG3 | 2000 | 3 | 2 | 1 | 良 | 良 |
2018年 | 1京2 | 寿S1600 | 2000 | 1 | 3 | 1 | 良 | 良 |
2017年 | 5中9 | 有馬記念G1 | 2500 | 4 | 12 | 15 | 良 | 良 |
2016年 | 5阪5 | リゲルS | 1600 | 2 | 2 | 3 | 良 | 良 |
2015年 | 4名1 | 金鯱賞G2 | 2000 | 3 | 5 | 5 | 重 | 良 |
2014年 | 2京2 | 松籟SH1600 | 2400 | 1 | 1 | 1 | 良 | 良 |
2013年 | 1中1 | 中山金杯HG3 | 2000 | 6 | 6 | 10 | 良 | 良 |



中山金杯で成績残せなかった馬が目立ちます
⑤ 過去10年:3角・4角位置データ
| 3角位置 | 4角位置 |
5番手以内 | 6- 3- 5- 49/ 63 | 6- 6- 6- 40/ 58 |



芝1800mですが、先行馬の成績が良いです
⑥ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の人気順データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 3- 2- 0- 5/ 10 | 30% | 50% | 50% |
2番人気 | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10% | 20% | 30% |
3番人気 | 2- 1- 0- 7/ 10 | 20% | 30% | 30% |
4番人気 | 2- 0- 2- 6/ 10 | 20% | 20% | 40% |
5番人気 | 0- 0- 3- 7/ 10 | 0% | 0% | 30% |
6番人気 | 1- 2- 0- 7/ 10 | 10% | 30% | 30% |
7番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0% | 0% | 0% |
8番人気 | 0- 2- 1- 7/ 10 | 0% | 20% | 30% |
9番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0% | 0% | 0% |
10番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0% | 10% | 10% |
11番人気 | 1- 0- 1- 8/ 10 | 10% | 10% | 20% |
12番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0% | 0% | 10% |
13番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0% | 0% | 0% |
14番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0% | 0% | 10% |
15番人気 | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0% | 13% | 13% |
16番人気 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0% | 0% | 0% |



1番人気の成績はまぁまぁ、それと2番人気が少し元気ない分、
2~6番人気の層で分散しています。
実力拮抗しているパターンですね
⑦ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の枠番順データ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 1- 4- 3-10/18 | 6% | 28% | 44% |
2枠 | 3- 0- 0-15/18 | 17% | 17% | 17% |
3枠 | 2- 1- 1-16/20 | 10% | 15% | 20% |
4枠 | 1- 0- 1-18/20 | 5% | 5% | 10% |
5枠 | 0- 0- 0-19/19 | 0% | 0% | 0% |
6枠 | 0- 1- 3-16/20 | 0% | 5% | 20% |
7枠 | 2- 2- 0-16/20 | 10% | 20% | 20% |
8枠 | 1- 2- 2-15/20 | 5% | 15% | 25% |



内側と外側が成績良いで、デコボコが激しいです。
5枠はだいぶ厳しいですね。
⑧ 過去10年:騎手データ Top10
順位 | 騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 川田将雅 | 3- 1- 0- 2/ 6 | 50% | 67% | 67% |
2 | 丸山元気 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20% | 20% | 20% |
3 | 鮫島克駿 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25% | 25% | 25% |
4 | 横山和生 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33% | 33% | 33% |
5 | 秋山真一 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33% | 33% | 33% |
6 | 石川裕紀 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
7 | 大野拓弥 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
8 | 武士沢友 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
9 | 丸田恭介 | 0- 2- 1- 1/ 4 | 0% | 50% | 75% |
10 | 藤岡康太 | 0- 2- 0- 4/ 6 | 0% | 33% | 33% |



川田騎手!
6走して、この数字は素晴らしいですね!!
⑨ 過去10年:調教師データ Top10
順位 | 調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | (栗)松田博資 | 2- 0- 0- 0/ 2 | 100% | 100% | 100% |
2 | (栗)中竹和也 | 1- 2- 2- 2/ 7 | 14% | 43% | 71% |
3 | (栗)音無秀孝 | 1- 1- 0- 5/ 7 | 14% | 29% | 29% |
4 | (栗)杉山晴紀 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25% | 25% | 25% |
5 | (栗)平田修 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20% | 20% | 20% |
6 | (栗)加藤敬二 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33% | 33% | 33% |
7 | (栗)須貝尚介 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
8 | (栗)西浦勝一 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
9 | (美)堀井雅広 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
10 | (栗)池江泰寿 | 0- 2- 0- 6/ 8 | 0% | 25% | 25% |
⑩ 過去10年:血統・種牡馬のデータ
順位 | 種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | ディープインパクト | 3- 5- 3-15/26 | 12% | 31% | 42% |
2 | キングカメハメハ | 1- 2- 1-13/17 | 6% | 18% | 24% |
3 | ダイワメジャー | 1- 0- 2- 6/ 9 | 11% | 11% | 33% |
4 | ステイゴールド | 1- 0- 0- 5/ 6 | 17% | 17% | 17% |
5 | ゴスホークケン | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
6 | Teofilo | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
7 | ドゥラメンテ | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
8 | タートルボウル | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
9 | マンハッタンカフェ | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0% | 25% | 25% |
10 | ロージズインメイ | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0% | 33% | 33% |



26戦してこの数字…
ここでもディープインパクト血統が力を発揮しています!