【2022年版】リゲルステークス(L)予想に役立つ過去10年データ【10選】

リゲルステークス(L)

今週の注目レース、過去の結果はどうだったのか知りたい!
傾向が分かれば予想に役立つはず…

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容
・過去10年データを元にした傾向分析
・10項目の視点から網羅
・競馬場特性も踏まえた上でのまとめ

ここでは、リゲルステークス(L)の過去10年データをまとめてお話していきます。

前走成績との比較など、答え合わせ的な過去実績データを把握する事は非常に重要です。
過去10年分データから10項目をまとめています。

レースのイメージを持てるようになって、予想のポイントが絞れるようになりました。時短方法としてもオススメです。

前置きはこの辺にして、早速本題に入りましょう!

目次

リゲルステークス(L)開催コース概要

阪神競馬場 芝1600m

阪神競馬場 芝1600m(コース特徴情報はこちら)

外回りコースを使用しています。

最初のコーナーまでの距離が長めで、コーナー自体も内回りと比べて余裕があります。

最後の直線は約474mと長め、かつ残り200mからは急勾配の坂を駆け上がることになります。
差し・追い込み馬にチャンスがでやすい印象を持つ人が多いですが、実際のデータにはその傾向はみられません。

勝率・連帯率では内側有利ですが、回収率でみ

① 過去10年:配当オッズのデータ

開催1着人気単勝馬連3連複3連単
2021年​1​¥260 ​¥860 ​¥940 ​¥4,130 ​
2020年​1​¥290 ​¥2,200 ​¥2,480 ​¥14,430 ​
2019年​10​¥3,770 ​¥82,390 ​¥79,290 ​¥941,390 ​
2018年​2​¥320 ​¥10,860 ​¥62,530 ​¥275,490 ​
2017年​4​¥560 ​¥770 ​¥1,720 ​¥9,260 ​
2016年​7​¥1,340 ​¥3,860 ​¥5,250 ​¥37,360 ​
2015年​1​¥220 ​¥1,050 ​¥2,050 ​¥7,330 ​
2014年​5​¥730 ​¥1,870 ​¥6,900 ​¥33,770 ​
2013年​6​¥1,060 ​¥3,820 ​¥41,100 ​¥231,320 ​
2012年​2​¥540 ​¥500 ​¥15,620 ​¥66,250 ​

10万馬券が良く出ていますが
4桁配当も多く、落差が激しいです。

② 過去10年:勝馬データ概要

開催馬名性別年齢人気馬場単勝配当
2021年​エアロロノア​牡​4​1​良​¥260 ​
2020年​シュリ​牡​4​1​良​¥290 ​
2019年​ストロングタイタン​牡​6​10​良​¥3,770 ​
2018年​パクスアメリカーナ​牡​3​2​良​¥320 ​
2017年​レッドアンシェル​牡​3​4​良​¥560 ​
2016年​マイネルアウラート​牡​5​7​良​¥1,340 ​
2015年​ダッシングブレイズ​牡​3​1​良​¥220 ​
2014年​アーデント​牡​5​5​不​¥730 ​
2013年​トリップ​牡​4​6​良​¥1,060 ​
2012年​ハナズゴール​牝​3​2​良​¥540 ​

1番人気はそれなりですが、上位人気馬はもうひとつですね
過去に牝馬も勝っていますが、近年は苦戦しています

③ 過去10年:勝馬タイムのデータ

開催馬場状態走破タイム2角位3角位置4角位置上り3F
2021年​良​1:34:0​0​8​8​32.6​
2020年​良​1:33:1​0​3​5​33.3​
2019年​良​1:33:3​0​12​12​34.0​
2018年​良​1:33:3​0​5​5​34.1​
2017年​良​1:33:2​0​3​4​33.8​
2016年​良​1:34:8​0​1​1​35.1​
2015年​良​1:34:1​0​10​8​33.1​
2014年​不​1:36:8​0​1​1​36.6​
2013年​良​1:33:6​0​3​2​34.8​
2012年​良​1:33:8​0​9​7​33.3​

第3コーナー位置取りで5番手以内をオレンジ色にマークしています。

④ 過去10年:勝馬の前走データ

開催前走開催前走レース名前走距離今回人前走人気前走着順今回馬場前走馬場
2021年​4阪8​カシオペ(L)​1800​1​3​5​良​良​
2020年​2名4​納屋橋S・3勝​1600​1​1​1​良​良​
2019年​4東6​富士SG3​1600​10​13​15​良​稍​
2018年​2東6​NHKマG1​1600​2​4​6​良​良​
2017年​4東6​富士SG3​1600​4​8​4​良​不​
2016年​5東4​オーロカH​1400​7​5​11​良​良​
2015年​4東9​紅葉SH1600​1600​1​1​1​良​良​
2014年​5東9​キャピタ​1600​5​11​8​不​良​
2013年​5東7​キャピタ1600​6​11​2​良​良​
2012年​5京7​京阪杯G3​1200​2​7​5​良​良​

⑤ 過去10年:3角・4角位置データ

 3角位置4角位置
 5番手以内​  6-  6-  5- 37/ 54​  6-  6-  6- 45/ 63​

先行力がある馬が活躍しています

⑥ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の人気順データ

人気着別度数勝率連対複勝率
1番人気​  3-  2-  2-  3/ 10​30%​50%​70%​
2番人気​  2-  1-  3-  4/ 10​20%​30%​60%​
3番人気​  0-  3-  0-  7/ 10​0%​30%​30%​
4番人気​  1-  1-  0-  8/ 10​10%​20%​20%​
5番人気​  1-  1-  1-  7/ 10​10%​20%​30%​
6番人気​  1-  0-  1-  8/ 10​10%​10%​20%​
7番人気​  1-  0-  0-  9/ 10​10%​10%​10%​
8番人気​  0-  0-  0- 10/ 10​0%​0%​0%​
9番人気​  0-  0-  1-  9/ 10​0%​0%​10%​
10番人気​  1-  1-  1-  6/  9​11%​22%​33%​
11番人気​  0-  0-  1-  8/  9​0%​0%​11%​
12番人気​  0-  1-  0-  7/  8​0%​13%​13%​
13番人気​  0-  0-  0-  7/  7​0%​0%​0%​
14番人気​  0-  0-  0-  5/  5​0%​0%​0%​
15番人気​  0-  0-  0-  5/  5​0%​0%​0%​
16番人気​  0-  0-  0-  5/  5​0%​0%​0%​
17番人気​  0-  0-  0-  3/  3​0%​0%​0%​

1番・2番人気の複勝率は頼りになります。
上位6位内は順当な活躍ですね。

⑦ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の枠番順データ

枠番着別度数勝率連対複勝率
1枠​ 2- 0- 0-13/15​13%​13%​13%​
2枠​ 2- 1- 2-10/15​13%​20%​33%​
3枠​ 0- 0- 0-15/15​0%​0%​0%​
4枠​ 2- 2- 2-11/17​12%​24%​35%​
5枠​ 0- 2- 3-13/18​0%​11%​28%​
6枠​ 2- 4- 1-12/19​11%​32%​37%​
7枠​ 1- 1- 0-17/19​5%​11%​11%​
8枠​ 1- 0- 2-20/23​4%​4%​13%​

濃淡があります。
偶数番が良い結果だしていますね

⑧ 過去10年:騎手データ Top10

順位騎手着別度数勝率連対率複勝率
1​川田将雅​ 2- 1- 1- 2/ 6​33%​50%​67%​
2​武豊​ 2- 1- 1- 3/ 7​29%​43%​57%​
3​浜中俊​ 2- 0- 0- 4/ 6​33%​33%​33%​
4​幸英明​ 1- 0- 1- 4/ 6​17%​17%​33%​
5​福永祐一​ 1- 0- 0- 4/ 5​20%​20%​20%​
6​バルザロ​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
7​岩田望来​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
8​和田竜二​ 0- 1- 1- 4/ 6​0%​17%​33%​
9​高倉稜​ 0- 1- 1- 3/ 5​0%​20%​40%​
10​古川吉洋​ 0- 1- 1- 2/ 4​0%​25%​50%​

⑨ 過去10年:調教師データ Top10

順位調教師着別度数勝率連対率複勝率
1​(栗)池江泰寿​ 2- 3- 0- 4/ 9​22%​56%​56%​
2​(栗)中内田充​ 1- 1- 0- 2/ 4​25%​50%​50%​
3​(栗)松田博資​ 1- 0- 1- 0/ 2​50%​50%​100%​
4​(栗)庄野靖志​ 1- 0- 0- 4/ 5​20%​20%​20%​
5​(栗)笹田和秀​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
6​(美)加藤征弘​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
7​(栗)吉村圭司​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
8​(美)加藤和宏​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
9​(美)高橋裕​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
10​(栗)宮本博​ 0- 1- 1- 3/ 5​0%​20%​40%​

⑩ 過去10年:血統・種牡馬のデータ

順位種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
1​クロフネ​ 2- 0- 0- 1/ 3​67%​67%​67%​
2​ディープインパクト​ 1- 3- 3- 9/16​6%​25%​44%​
3​ハーツクライ​ 1- 1- 0- 3/ 5​20%​40%​40%​
4​ステイゴールド​ 1- 0- 0- 6/ 7​14%​14%​14%​
5​キングカメハメハ​ 1- 0- 0- 8/ 9​11%​11%​11%​
6​マンハッタンカフェ​ 1- 0- 0- 5/ 6​17%​17%​17%​
7​オレハマッテルゼ​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
8​Regal Ransom​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
9​Kitten’s Joy​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
10​リーチザクラウン​ 0- 1- 1- 1/ 3​0%​33%​67%​

今週の注目レース (土曜)

今週の注目レース (日曜)

リゲルステークス(L)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
目次