【2022年版】ラジオ日本賞(OP)予想に役立つ過去10年データ【10選】

ラジオ日本賞(OP)

今週の注目レース、過去の結果はどうだったのか知りたい!
傾向が分かれば予想に役立つはず…

こんなお悩みを解決します。 

本記事の内容
・過去10年データを元にした傾向分析
・10項目の視点から網羅
・競馬場特性も踏まえた上でのまとめ

ここでは、ラジオ日本賞(OP)の過去データをまとめてお話していきます。

前走成績との比較など、答え合わせ的な過去実績データを把握する事は非常に重要です。
過去10年分データから10項目をまとめています。

レースのイメージを持てるようになって、予想のポイントが絞れるようになりました。時短方法としてもオススメです。

前置きはこの辺にして、早速本題に入りましょう!

目次

ラジオ日本賞(OP)開催コース概要

中山競馬場 ダート1800m(コース特徴情報はこちら)

スタンド前右手からスタート。約380mで最初のコーナーとなりますが、途中約2mの急坂を登ります。

最初のコーナーは前半は上り調子のままで、後半から緩やかに下ります。
向こう正面の直線は大きく下りながら、最後のコーナーは緩やかな下りとなります。

最後の直線は約310mで、ゴール手前で約2mの急坂を再び駆け上がります。

枠順の有利不利はないものの、騎手・種牡馬・調教師と過去3年で活躍している人(馬)が、
かなり偏っているのが特徴のコースです。

注)2014年は新潟競馬場での開催です。

① 過去10年:配当オッズのデータ

開催1着人気単勝馬連3連複3連単
2021年​5​¥1,010 ​¥3,970 ​¥9,290 ​¥52,440 ​
2020年​6​¥1,490 ​¥17,160 ​¥38,380 ​¥250,710 ​
2019年​3​¥560 ​¥5,510 ​¥5,700 ​¥39,680 ​
2018年​2​¥340 ​¥3,010 ​¥3,420 ​¥20,860 ​
2017年​2​¥520 ​¥4,010 ​¥4,570 ​¥32,190 ​
2016年​4​¥950 ​¥710 ​¥600 ​¥5,950 ​
2015年​3​¥680 ​¥6,930 ​¥7,550 ​¥63,310 ​
2014年​1​¥140 ​¥1,110 ​¥690 ​¥3,700 ​
2013年​7​¥1,890 ​¥2,230 ​¥4,950 ​¥40,980 ​
2012年​2​¥290 ​¥2,790 ​¥3,380 ​¥21,400 ​
平均4​¥787 ​¥4,743 ​¥7,853 ​¥53,122 ​

10万馬券もでていますが、比較的落ち着いた配当ではないでしょうか

② 過去10年:勝馬データ概要

開催馬名性別年齢人気馬場単勝配当
2021年​ケイアイパープル​牡​5​5​稍​¥1,010 ​
2020年​レピアーウィット​牡​5​6​良​¥1,490 ​
2019年​ローズプリンスダム​牡​5​3​良​¥560 ​
2018年​ヒラボクラターシュ​牡​3​2​良​¥340 ​
2017年​センチュリオン​牡​5​2​不​¥520 ​
2016年​メイショウスミトモ​牡​5​4​稍​¥950 ​
2015年​ストロングサウザー​牡​4​3​良​¥680 ​
2014年​インカンテーション​牡​4​1​良​¥140 ​
2013年​グラッツィア​牡​5​7​不​¥1,890 ​
2012年​グランドシチー​牡​5​2​良​¥290 ​

1番人気にもう少し頑張ってほしい所ですけど
それなりに上位陣が活躍しています

③ 過去10年:勝馬タイムのデータ

開催馬場状態走破タイム2角位3角位置4角位置上り3F
2021年​稍​1:50:7​2​2​1​38.2​
2020年​良​1:51:6​2​2​1​38.0​
2019年​良​1:53:0​1​1​1​37.9​
2018年​良​1:51:4​2​2​2​37.5​
2017年​不​1:51:0​11​11​11​37.0​
2016年​稍​1:50:6​5​5​5​36.5​
2015年​良​1:52:6​2​2​2​37.4​
2014年​良​1:51:2​3​2​2​35.7​
2013年​不​1:50:0​4​4​2​36.5​
2012年​良​1:52:4​4​4​4​36.8​

注)2014年は新潟競馬場での開催です。

第3コーナーで2着以内の位置とは…
逃げ・先行馬で押し切るパターンが多いようです

④ 過去10年:勝馬の前走データ

開催前走開催前走レース名前走距離今回人前走人気前走着順今回馬場前走馬場
2021年​4小1​阿蘇S​1700​5​10​1​稍​不​
2020年​3東7​アハルテ​1600​6​1​11​良​稍​
2019年​2新9​BSNH(L)​1800​3​1​9​良​稍​
2018年​2新4​レパードG3​1800​2​10​2​良​良​
2017年​2新9​BSN賞H​1800​2​2​6​不​重​
2016年​2小5​阿蘇SH​1700​4​5​1​稍​良​
2015年​2新9​BSN賞H​1800​3​4​7​良​不​
2014年​2新9​BSN賞H​1800​1​2​1​良​良​
2013年​2小6​阿蘇SH​1700​7​7​4​不​良​
2012年​2札3​エルムSG3​1700​2​6​3​良​良​

⑤ 過去10年:3角・4角位置データ

 3角位置4角位置
 5番手以内​  9-  4-  8- 32/ 53​  9-  5-  9- 34/ 57​

先行力がないと馬券に絡めないようです。
3角地点で5番手以内に入れる先行力が必要条件と見ます

⑥ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の人気順データ

人気着別度数勝率連対複勝率
1番人気​  1-  2-  2-  5/ 10​10%​30%​50%​
2番人気​  3-  0-  3-  4/ 10​30%​30%​60%​
3番人気​  2-  0-  4-  4/ 10​20%​20%​60%​
4番人気​  1-  2-  0-  7/ 10​10%​30%​30%​
5番人気​  1-  1-  1-  7/ 10​10%​20%​30%​
6番人気​  1-  2-  0-  7/ 10​10%​30%​30%​
7番人気​  1-  1-  0-  8/ 10​10%​20%​20%​
8番人気​  0-  1-  0-  9/ 10​0%​10%​10%​
9番人気​  0-  0-  0-  9/  9​0%​0%​0%​
10番人気​  0-  0-  0-  6/  6​0%​0%​0%​
11番人気​  0-  0-  0-  6/  6​0%​0%​0%​
12番人気​  0-  1-  0-  4/  5​0%​20%​20%​
13番人気​  0-  0-  0-  4/  4​0%​0%​0%​
14番人気​  0-  0-  0-  4/  4​0%​0%​0%​
15番人気​  0-  0-  0-  4/  4​0%​0%​0%​
16番人気​  0-  0-  0-  4/  4​0%​0%​0%​
17番人気​  0-  0-  0-  0/  0​0%​0%​0%​
18番人気​  0-  0-  0-  0/  0​0%​0%​0%​

1番人気は期待値までは届いてませんが
7番人気以上で大方決着しています

⑦ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の枠番順データ

枠番着別度数勝率連対複勝率
1枠​ 0- 2- 3- 9/14​0%​14%​36%​
2枠​ 1- 1- 1-11/14​7%​14%​21%​
3枠​ 0- 2- 2-10/14​0%​14%​29%​
4枠​ 2- 0- 0-12/14​14%​14%​14%​
5枠​ 3- 1- 2- 9/15​20%​27%​40%​
6枠​ 2- 1- 0-13/16​13%​19%​19%​
7枠​ 2- 1- 1-12/16​13%​19%​25%​
8枠​ 0- 2- 1-16/19​0%​11%​16%​

デコボコありますが、傾向というほどのものは
見当たりませんでした

⑧ 過去10年:騎手データ Top10

順位騎手着別度数勝率連対率複勝率
1​大野拓弥​ 2- 1- 1- 3/ 7​29%​43%​57%​
2​石橋脩​ 1- 1- 0- 5/ 7​14%​29%​29%​
3​田辺裕信​ 1- 0- 1- 5/ 7​14%​14%​29%​
4​内田博幸​ 1- 0- 0- 4/ 5​20%​20%​20%​
5​津村明秀​ 1- 0- 0- 6/ 7​14%​14%​14%​
6​柴田善臣​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
7​M.デム​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
8​中井裕二​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
9​和田竜二​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
10​蛯名正義​ 0- 2- 0- 2/ 4​0%​50%​50%​

⑨ 過去10年:調教師データ Top10

順位調教師着別度数勝率連対率複勝率
1​(美)久保田貴​ 1- 0- 2- 2/ 5​20%​20%​60%​
2​(美)堀宣行​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
3​(栗)南井克巳​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
4​(栗)羽月友彦​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
5​(栗)大久保龍​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
6​(美)畠山吉宏​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
7​(美)相沢郁​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
8​(栗)村山明​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
9​(栗)角居勝彦​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
10​(美)田村康仁​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​

⑩ 過去10年:血統・種牡馬のデータ

順位種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
1​キングカメハメハ​ 3- 2- 4-11/20​15%​25%​45%​
2​ゴールドアリュール​ 1- 1- 0- 5/ 7​14%​29%​29%​
3​シニスターミニスター​ 1- 0- 1- 3/ 5​20%​20%​40%​
4​キンシャサノキセキ​ 1- 0- 1- 0/ 2​50%​50%​100%​
5​ロージズインメイ​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
6​パイロ​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
7​ハーツクライ​ 1- 0- 0- 5/ 6​17%​17%​17%​
8​ヘニーヒューズ​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
9​シンボリクリスエス​ 0- 1- 1- 3/ 5​0%​20%​40%​
10​アグネスデジタル​ 0- 1- 0- 2/ 3​0%​33%​33%​

中山競馬場

全競馬場 コース特徴情報

ラジオ日本賞(OP)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
目次