
今週の注目レース、過去の結果はどうだったのか知りたい!
傾向が分かれば予想に役立つはず…
こんなお悩みを解決します。
ここでは、関屋記念(G3)の過去データをまとめてお話していきます。



レースのイメージを持てるようになって、予想のポイントが絞れるようになりました。時短方法としてもオススメです。
前置きはこの辺にして、早速本題に入りましょう!
目次
関屋記念(G3)開催コース概要


新潟競馬場 芝1600m(コース特徴情報はこちら)
向こう正面やや右手からスタート。最初のコーナーまで約550mあり後半の約300mは上り坂。
コーナーからは下り坂となります。日本最長となる最後の直線は約660mもありますが、ほぼ平坦です。
どうしても最後の直線勝負となる為、逃げ馬には厳しいコースと言えます。
まずはJRA様の情報も確認しよう!
意外とJRAからの情報を見ない方が多いのですが…とても素晴らしいデータ分析をされています。
是非こちら(JRAサイト)をご覧になってください。



時間がない人用に簡単にまとめておいたわよ
- 前走好走馬と重賞ウイナーが中心
過去10年の3着以内馬延べ30頭中22頭は、前走の着順が6着以内だった。
ちなみに、前走の着順が7着以下だったにもかかわらず3着以内となった8頭のうち6頭は“前年以降、かつJRAの1600メートル以上の重賞”において1着となった経験がある馬。 - 4大場の1マイル戦における実績がポイント
3着以内馬延べ30頭中28頭は、“前年以降の4大場(東京・中山・京都・阪神)、かつ1600メートルのレース”において2着以内となった経験がある馬 - 臨戦過程に注目
- 近年は牝馬と大型馬が優勢
- 7歳以上馬は不振
過去10年:配当オッズのデータ
開催年 | 1着人気 | 単勝 | 馬連 | 3連複 | 3連単 |
2021年 | 4 | ¥970 | ¥6,710 | ¥4,600 | ¥46,820 |
2020年 | 4 | ¥750 | ¥7,230 | ¥11,820 | ¥83,420 |
2019年 | 1 | ¥380 | ¥2,360 | ¥5,580 | ¥26,410 |
2018年 | 1 | ¥410 | ¥2,540 | ¥5,450 | ¥22,570 |
2017年 | 7 | ¥1,210 | ¥7,180 | ¥22,140 | ¥131,710 |
2016年 | 3 | ¥610 | ¥4,350 | ¥5,340 | ¥34,040 |
2015年 | 2 | ¥470 | ¥3,800 | ¥25,190 | ¥109,570 |
2014年 | 4 | ¥1,060 | ¥1,990 | ¥7,000 | ¥39,800 |
2013年 | 4 | ¥780 | ¥1,220 | ¥2,620 | ¥17,110 |
2012年 | 1 | ¥280 | ¥1,590 | ¥6,650 | ¥24,190 |
平均 | 3 | ¥692 | ¥3,897 | ¥9,639 | ¥53,564 |



1番人気での決着は3回と、やや微妙です。
過去10年:勝馬データ概要
開催年 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 人気 | 馬場 | 単勝配当 |
2021年 | ロータスランド | 牝 | 4 | 4 | 良 | ¥970 |
2020年 | サトノアーサー | 牡 | 6 | 4 | 良 | ¥750 |
2019年 | ミッキーグローリー | 牡 | 6 | 1 | 良 | ¥380 |
2018年 | プリモシーン | 牝 | 3 | 1 | 良 | ¥410 |
2017年 | マルターズアポジー | 牡 | 5 | 7 | 良 | ¥1,210 |
2016年 | ヤングマンパワー | 牡 | 4 | 3 | 良 | ¥610 |
2015年 | レッドアリオン | 牡 | 5 | 2 | 良 | ¥470 |
2014年 | クラレント | 牡 | 5 | 4 | 稍 | ¥1,060 |
2013年 | レッドスパーダ | 牡 | 7 | 4 | 良 | ¥780 |
2012年 | ドナウブルー | 牝 | 4 | 1 | 良 | ¥280 |



牝馬も6・7歳馬も、あなどれないわね
過去10年:勝馬タイムのデータ
開催年 | 馬場状態 | 走破タイム | 2角位置 | 3角位置 | 4角位置 | 上り3F |
2021年 | 良 | 1:32:7 | 0 | 2 | 2 | 34.1 |
2020年 | 良 | 1:33:1 | 0 | 17 | 17 | 33.7 |
2019年 | 良 | 1:32:1 | 0 | 14 | 15 | 32.2 |
2018年 | 良 | 1:31:6 | 0 | 9 | 8 | 33.4 |
2017年 | 良 | 1:32:2 | 0 | 1 | 1 | 34.3 |
2016年 | 良 | 1:31:8 | 0 | 6 | 6 | 33.7 |
2015年 | 良 | 1:32:6 | 0 | 1 | 1 | 33.3 |
2014年 | 稍 | 1:32:5 | 0 | 6 | 5 | 33.8 |
2013年 | 良 | 1:32:5 | 0 | 2 | 2 | 34.4 |
2012年 | 良 | 1:31:5 | 0 | 2 | 2 | 32.6 |



差しも決まっていますが、意外と逃げ切り勝ちが多く決まっています
過去10年:勝馬の前走データ
開催年 | 前走開催 | 前走レース名 | 前走距離 | 今回人気 | 前走人気 | 前走着順 | 今回馬場 | 前走馬場 |
2021年 | 3小6 | 中京記念HG3 | 1800 | 4 | 3 | 5 | 良 | 良 |
2020年 | 3東4 | エプソムG3 | 1800 | 4 | 1 | 6 | 良 | 不 |
2019年 | 5京6 | マイルチG1 | 1600 | 1 | 8 | 5 | 良 | 良 |
2018年 | 2東6 | NHKマG1 | 1600 | 1 | 5 | 5 | 良 | 良 |
2017年 | 2福4 | 七夕賞HG3 | 2000 | 7 | 2 | 11 | 良 | 良 |
2016年 | 3東4 | 多摩川H1600 | 1600 | 3 | 2 | 1 | 良 | 良 |
2015年 | 3名8 | 中京記念HG3 | 1600 | 2 | 2 | 8 | 良 | 良 |
2014年 | 3名8 | 中京記念HG3 | 1600 | 4 | 2 | 8 | 稍 | 稍 |
2013年 | 3東8 | パラダイ | 1400 | 4 | 3 | 1 | 良 | 良 |
2012年 | 3東2 | 安田記念G1 | 1600 | 1 | 14 | 10 | 良 | 良 |



オープンで勝ち上がって来た馬にも注目せにゃならんのか…
過去10年:3角・4角位置データ
| 3角位置 | 4角位置 |
5番手以内 | 5- 6- 4- 39/ 54 | 6- 5- 4- 40/ 55 |



先行馬の馬券の絡みは半々と言ったところでしょうか
過去10年:勝率・連帯率・複勝率の人気順データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 3- 2- 3- 2/ 10 | 30% | 50% | 80% |
2番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10% | 10% | 10% |
3番人気 | 1- 0- 2- 7/ 10 | 10% | 10% | 30% |
4番人気 | 4- 1- 1- 4/ 10 | 40% | 50% | 60% |
5番人気 | 0- 2- 1- 7/ 10 | 0% | 20% | 30% |
6番人気 | 0- 3- 1- 6/ 10 | 0% | 30% | 40% |
7番人気 | 1- 1- 0- 8/ 10 | 10% | 20% | 20% |
8番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0% | 10% | 20% |
9番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0% | 0% | 10% |
10番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0% | 0% | 0% |
11番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0% | 0% | 0% |
12番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0% | 0% | 0% |
13番人気 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0% | 0% | 0% |
14番人気 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0% | 0% | 0% |
15番人気 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0% | 0% | 0% |
16番人気 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0% | 0% | 0% |
17番人気 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0% | 0% | 0% |
18番人気 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |



1番人気の複勝率の安定感は頼りになる。
一方で、2番人気の惨敗具合が気になるのぉ
過去10年:勝率・連帯率・複勝率の枠番順データ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 1- 0- 1-16/18 | 6% | 6% | 11% |
2枠 | 1- 1- 2-15/19 | 5% | 11% | 21% |
3枠 | 1- 0- 2-16/19 | 5% | 5% | 16% |
4枠 | 0- 2- 1-16/19 | 0% | 11% | 16% |
5枠 | 0- 0- 2-18/20 | 0% | 0% | 10% |
6枠 | 0- 2- 1-17/20 | 0% | 10% | 15% |
7枠 | 4- 2- 1-18/25 | 16% | 24% | 28% |
8枠 | 3- 3- 0-19/25 | 12% | 24% | 24% |



やや外枠が強い感じです
過去10年:騎手データ Top10
順位 | 騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 北村宏司 | 2- 1- 1- 2/ 6 | 33% | 50% | 67% |
2 | 戸崎圭太 | 2- 0- 0- 6/ 8 | 25% | 25% | 25% |
3 | 田辺裕信 | 2- 0- 0- 5/ 7 | 29% | 29% | 29% |
4 | 内田博幸 | 1- 1- 0- 7/ 9 | 11% | 22% | 22% |
5 | ルメール | 1- 0- 1- 0/ 2 | 50% | 50% | 100% |
6 | 川須栄彦 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
7 | 武士沢友 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
8 | 松若風馬 | 0- 1- 1- 0/ 2 | 0% | 50% | 100% |
9 | M.デム | 0- 1- 0- 6/ 7 | 0% | 14% | 14% |
10 | 三浦皇成 | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0% | 33% | 33% |
過去10年:調教師データ Top10
順位 | 調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | (栗)橋口弘次 | 2- 0- 0- 1/ 3 | 67% | 67% | 67% |
2 | (美)手塚貴久 | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20% | 20% | 40% |
3 | (美)藤沢和雄 | 1- 0- 1- 7/ 9 | 11% | 11% | 22% |
4 | (栗)池江泰寿 | 1- 0- 1- 4/ 6 | 17% | 17% | 33% |
5 | (栗)石坂正 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33% | 33% | 33% |
6 | (美)国枝栄 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20% | 20% | 20% |
7 | (美)木村哲也 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25% | 25% | 25% |
8 | (栗)辻野泰之 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
9 | (美)堀井雅広 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
10 | (栗)音無秀孝 | 0- 1- 1- 2/ 4 | 0% | 25% | 50% |
過去10年:血統・種牡馬のデータ
順位 | 種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | ディープインパクト | 4- 2- 1-20/27 | 15% | 22% | 26% |
2 | スニッツェル | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20% | 20% | 40% |
3 | タイキシャトル | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20% | 20% | 20% |
4 | アグネスタキオン | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33% | 33% | 33% |
5 | ダンスインザダーク | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
6 | ゴスホークケン | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
7 | Point of Entry | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
8 | ハーツクライ | 0- 2- 1- 6/ 9 | 0% | 22% | 33% |
9 | キングカメハメハ | 0- 2- 1- 7/10 | 0% | 20% | 30% |
10 | ステイゴールド | 0- 2- 1- 6/ 9 | 0% | 22% | 33% |



ディープ産駒の多さ、すごいわ!