UHB賞(OP)予想に役立つ過去データ 10選【2022年】

UHB賞(OP)

今週の注目レース、過去の結果はどうだったのか知りたい!
傾向が分かれば予想に役立つはず…

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容
・過去10年データを元にした傾向分析
・10項目の視点から網羅
・競馬場特性も踏まえた上でのまとめ

ここでは、UHB賞(OP)の過去データをまとめてお話していきます。

前走成績との比較など、答え合わせ的な過去実績データを把握する事は非常に重要です。
過去10年分データから10項目をまとめています。

レースのイメージを持てるようになって、予想のポイントが絞れるようになりました。時短方法としてもオススメです。

前置きはこの辺にして、早速本題に入りましょう!

目次

UHB賞(OP)開催コース概要

札幌競馬場 芝1200m(コース特徴情報はこちら)

向こう正面左奥ポケットからスタート。最初のコーナーまでは約400mです。
コーナーは全体的に緩やかなカーブとなっていて、高低差もなくほぼフラット。

最後の直線は約270mで、こちらもフラットな道のり。
競技場の形が円形に近いため。コーナー部分の占める割合が多くなります。

洋芝はパワー系が有利という印象がありますが、ここではスピード重視。
それと外枠が結果を出しているので、条件に合う馬がいるときには積極的に勝負したいところです。

注)2013年は函館競馬場での開催です。

① 過去10年:配当オッズのデータ

開催1着人気単勝馬連3連複3連単
2021年​1​¥420 ​¥2,300 ​¥92,410 ​¥286,110 ​
2020年​2​¥410 ​¥3,590 ​¥7,330 ​¥41,710 ​
2019年​1​¥230 ​¥1,000 ​¥2,700 ​¥7,700 ​
2018年​4​¥1,020 ​¥3,390 ​¥29,830 ​¥187,920 ​
2017年​3​¥520 ​¥1,690 ​¥2,990 ​¥16,730 ​
2016年​1​¥470 ​¥2,250 ​¥9,960 ​¥43,460 ​
2015年​3​¥610 ​¥2,760 ​¥4,290 ​¥29,730 ​
2014年​4​¥870 ​¥1,790 ​¥5,930 ​¥35,750 ​
2013年​2​¥310 ​¥380 ​¥3,910 ​¥13,480 ​
2012年​1​¥250 ​¥1,370 ​¥1,930 ​¥9,730 ​
平均​2​¥511 ​¥2,052 ​¥16,128 ​¥67,232 ​

1番人気が4回、2番人気が2回としっかりと仕事しています
その他も3・4番人気が優勝しています。

結果として、落ち着いたオッズとなっていますね。

② 過去10年:勝馬データ概要

開催馬名性別年齢人気馬場単勝配当
2021年​アヌラーダプラ​牝​4​1​良​¥420 ​
2020年​ライトオンキュー​牡​5​2​良​¥410 ​
2019年​リナーテ​牝​5​1​良​¥230 ​
2018年​クリーンファンキー​牝​5​4​良​¥1,020 ​
2017年​イッテツ​牡​5​3​良​¥520 ​
2016年​クリスマス​牝​5​1​良​¥470 ​
2015年​エポワス​セ​7​3​良​¥610 ​
2014年​マヤノリュウジン​牡​7​4​良​¥870 ​
2013年​ストレイトガール​牝​4​2​良​¥310 ​
2012年​シュプリームギフト​牝​4​1​良​¥250 ​

牝馬が活躍しています!
7歳馬もあなどれませんね

③ 過去10年:勝馬タイムのデータ

開催馬場状態走破タイム2角位3角位4角位上り3F
2021年​良​1:08:8​0​2​2​34.5​
2020年​良​1:08:8​0​5​3​34.4​
2019年​良​1:07:9​0​9​8​33.4​
2018年​良​1:08:3​0​6​5​34.2​
2017年​良​1:07:7​0​2​1​34​
2016年​良​1:08:0​0​3​3​34​
2015年​良​1:07:5​0​5​5​33.7​
2014年​良​1:09:0​0​15​14​33.5​
2013年​良​1:10:4​0​6​6​34.7​
2012年​良​1:08:1​0​3​3​33.6​

注)2013年は函館競馬場での開催です。

後方からの決まり手は2回あるんじゃが、
距離から考えても前で競馬できる馬から選びたいのぉ

④ 過去10年:勝馬の前走データ

開催前走開催前走レース名前走距離今回人気前走人前走着順今回馬場前走馬場
2021年​3中5​船橋S・3勝​1200​1​3​1​良​良​
2020年​1函4​函館スプG3​1200​2​2​6​良​良​
2019年​1函2​函館スプG3​1200​1​0​外​良​稍​
2018年​2函5​函館日刊1600​1200​4​7​3​良​良​
2017年​1函2​函館スプG3​1200​3​11​5​良​良​
2016年​1函5​TVhH1600​1200​1​1​1​良​稍​
2015年​2函5​函館日刊1600​1200​3​2​2​良​重​
2014年​2福6​バーデンH​1200​4​3​1​良​稍​
2013年​2函5​函館日刊1600​1200​2​2​1​良​良​
2012年​1札2​札幌日刊1600​1200​1​5​2​良​良​

重賞でなくとも、結果を出している馬が多いです

⑤ 過去10年:3角・4角位置データ

 

 3角位置4角位置
 5番手以内​  6-  8-  5- 38/ 57​  7-  8-  8- 36/ 59​

連対(2着以内)に入るには最初のコーナーまでに5番手以内に入りたいですね。ダッシュ力が求められます。

⑥ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の人気順データ

人気着別度数勝率連対複勝
1番人気​  4-  1-  1-  4/ 10​40%​50%​60%​
2番人気​  2-  2-  2-  4/ 10​20%​40%​60%​
3番人気​  2-  1-  0-  7/ 10​20%​30%​30%​
4番人気​  2-  1-  1-  6/ 10​20%​30%​40%​
5番人気​  0-  3-  1-  6/ 10​0%​30%​40%​
6番人気​  0-  2-  1-  7/ 10​0%​20%​30%​
7番人気​  0-  0-  2-  8/ 10​0%​0%​20%​
8番人気​  0-  0-  0- 10/ 10​0%​0%​0%​
9番人気​  0-  0-  0- 10/ 10​0%​0%​0%​
10番人気​  0-  0-  1-  9/ 10​0%​0%​10%​
11番人気​  0-  0-  0-  9/  9​0%​0%​0%​
12番人気​  0-  0-  0-  7/  7​0%​0%​0%​
13番人気​  0-  0-  0-  5/  5​0%​0%​0%​
14番人気​  0-  0-  0-  4/  4​0%​0%​0%​
15番人気​  0-  0-  0-  3/  3​0%​0%​0%​
16番人気​  0-  0-  1-  2/  3​0%​0%​33%​

例外は2つあるが、複勝(3着以内)も7番人気までから
選べばよさそうじゃのぉ。ヒモ馬選びにも助かりますね。

⑦ 過去10年:勝率・連帯率・複勝率の枠番順データ

枠番着別度数勝率連対複勝
1枠​ 2- 0- 1-10/13​15%​15%​23%​
2枠​ 2- 2- 0- 9/13​15%​31%​31%​
3枠​ 1- 1- 1-11/14​7%​14%​21%​
4枠​ 0- 2- 1-12/15​0%​13%​20%​
5枠​ 0- 1- 1-15/17​0%​6%​12%​
6枠​ 2- 0- 3-14/19​11%​11%​26%​
7枠​ 1- 0- 2-17/20​5%​5%​15%​
8枠​ 2- 4- 1-13/20​10%​30%​35%​

枠番で大きな偏りはありませんね。

⑧ 過去10年:騎手データ Top10

順位騎手着別度数勝率連対複勝率
1​横山武史​ 2- 0- 1- 1/ 4​50%​50%​75%​
2​古川吉洋​ 1- 1- 1- 4/ 7​14%​29%​43%​
3​ルメール​ 1- 1- 1- 1/ 4​25%​50%​75%​
4​柴山雄一​ 1- 1- 0- 4/ 6​17%​33%​33%​
5​吉田隼人​ 1- 1- 0- 3/ 5​20%​40%​40%​
6​藤岡佑介​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
7​勝浦正樹​ 1- 0- 0- 5/ 6​17%​17%​17%​
8​池添謙一​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
9​秋山真一​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
10​横山典弘​ 0- 2- 1- 1/ 4​0%​50%​75%​

⑨ 過去10年:調教師データ Top10

順位調教師着別度数勝率連対複勝率
1​(栗)須貝尚介​ 2- 0- 0- 3/ 5​40%​40%​40%​
2​(栗)昆貢​ 1- 2- 0- 1/ 4​25%​75%​75%​
3​(美)藤沢和雄​ 1- 1- 0- 3/ 5​20%​40%​40%​
4​(美)伊藤大士​ 1- 0- 1- 2/ 4​25%​25%​50%​
5​(栗)藤原英昭​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
6​(美)鈴木伸尋​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
7​(美)斎藤誠​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
8​(栗)庄野靖志​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
9​(美)萩原清​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​
10​(栗)矢作芳人​ 0- 1- 0- 4/ 5​0%​20%​20%​

⑩ 過去10年:血統・種牡馬のデータ

 

順位種牡馬着別度数勝率連対複勝率
1​ファルブラヴ​ 1- 1- 0- 4/ 6​17%​33%​33%​
2​Shamardal​ 1- 1- 0- 0/ 2​50%​100%​100%​
3​ディープインパクト​ 1- 0- 1- 3/ 5​20%​20%​40%​
4​フジキセキ​ 1- 0- 1- 2/ 4​25%​25%​50%​
5​タイキシャトル​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
6​キングヘイロー​ 1- 0- 0- 3/ 4​25%​25%​25%​
7​ステイゴールド​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
8​キングカメハメハ​ 1- 0- 0- 2/ 3​33%​33%​33%​
9​バゴ​ 1- 0- 0- 1/ 2​50%​50%​50%​
10​Invincible Spirit​ 1- 0- 0- 0/ 1​100%​100%​100%​

札幌競馬場

全競馬場 コース特徴情報

UHB賞(OP)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
目次