札幌競馬場 コース特徴7つ 全距離まとめ【2022年版】

札幌競馬場

馬券選びは競馬場の特徴を理解すべきってよく聞くけど、実際なにを理解しておけばいいの?データの種類も多いし、どれも重要に見えちゃう!初心者の私にもわかるように解説してほしい!

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容
・初心者向け:おさえるべき特徴:①~③
・中級者以上:おさえるべき特徴:④~⑦
・穴馬がでやすいコースなのか?
・勝負レースに向いているか?
・馬券購入時のチェック項目

ここでは、回収率や的中率を向上するために必要な札幌競馬場のコース特徴を、距離別にまとめています

初心者だけでなく、誰にとってもすべてのコース特徴を覚えておく事は相当大変です。しかし予想手順の確認項目として組み入れてしまえば、安心感だけでなく勝率も上がります。

私も確認項目として取り入れたおかげで、荒れ傾向のレースを回避したり、ポイントを絞って予想ができるので助かっています!

前置きはこの辺にして、早速本題に入りましょう!

目次

【札幌競馬場】基礎的特徴

まずは公式ページにある基本情報はおさえておこう。
時間がない人の為にポイントだけまとめておいたわよ!

  • コースは右回り、芝、ダートともに特筆するほどの起伏は設けられておらず、「ほぼ平坦」なつくり
  • 「円形に近い」競馬場。コースの全長のなかでコーナー部分の占める割合が多い。
  • 後方一気の追い込みタイプは苦戦傾向にある反面、「捲り」が占める割合は他場との比較でもかなり高い。
  • 芝コースが「オール洋芝」。少し時計がかかる馬場や北海道の芝コースを得意にしている“洋芝巧者”は、近走の成績によらず警戒が必要

研究班から基礎情報の報告です
2021年に開催されたレース数は以下のとおりです

ダート
  • 1200m:29レース
  • 1500m:20レース
  • 1800m:21レース
  • 2000m:23レース
  • 2600m: 9レース
  • 合計 :102レース
  • 開催割合:6.2%
  • 1000m:19レース
  • 1700m:47レース
  • 2400m: 2レース


  • 合計 :68レース
  • 開催割合:4.1%

開催割合とはJRAで1年間開催された全レース3287レースを母数にした割合のことよ。頻繁に開催されている距離の特性はおぼえておきたいわね。

ちなみに芝・ダート合計は170レース実施され全体の5.2%となります(障害除く)10会場あるわけですから札幌は開催少な目と言えます。

札幌競馬場 芝 距離別特徴まとめ

札幌競馬場 芝 1200m

札幌芝1200

①人気データ:勝率では1番人気が非常に苦労、2番人気と同率。複勝率でも上位総崩れ。大荒れ注意。
②騎手データ:過去3年安定はルメール 騎手・藤岡佑介 騎手
③馬体重データ:様々な大きさの馬が活躍していて特別な傾向は見受けられませんでした。
④馬番データ:大外の馬に注目。迷ったら外枠3頭から
⑤血統データ:過去3年安定はロードカナロア
⑥調教師データ:過去3年安定は(栗)須貝尚介さん

⑦脚質データ:圧倒的に「逃げ」の数字が高い

札幌競馬場 芝 1500m

札幌芝1500

①人気データ:1番人気が強い。複勝率においては概ね平均的も4番・5番人気の数字が良い
②騎手データ:過去3年安定は ルメール 騎手・団野大成 騎手・武豊 騎手
③馬体重データ:小型馬>大型馬傾向が顕著
④馬番データ:外枠不利
⑤血統データ:過去3年安定はディープインパクト
⑥調教師データ:Top10常連組は(栗)武幸四郎さん・(美)藤沢和雄さん・(栗)池添兼雄さん
⑦脚質データ:複勝率で「逃げ」の数字が低い

札幌競馬場 芝 1800m

札幌芝1800

①人気データ:1番人気が強い。上位陣も安定的
②騎手データ:過去3年安定は 横山武史 騎手・ルメール 騎手・池添謙一騎手
③馬体重データ:小型馬を中心に活躍
④馬番データ:外枠不利
⑤血統データ:過去3年安定はディープインパクト・ハービンジャー・キズナ・ヴィクトワールピサ
⑥調教師データ:過去3年安定は(美)藤沢和雄さん

⑦脚質データ:「マクリ」が良く決まっていますが、「先行」馬優勢

札幌競馬場 芝 2000m

札幌芝2000

①人気データ:全体としては平均的な結果
②騎手データ:過去3年安定はルメール 騎手・坂井瑠星 騎手
③馬体重データ:大型馬も小型馬も幅広く活躍
④馬番データ:小波乱注意。外枠の弱さも忘れずに
⑤血統データ:過去3年安定はロードカナロア
⑥調教師データ:Top10常連組は
(栗)友道康夫さん・(栗)藤原英昭さん・(美)藤沢和雄さん等
⑦脚質データ:さすがに「逃げ」が落ちているものの、平均的

札幌競馬場 芝 2600m

札幌芝2600

①人気データ:上位陣Top3の活躍がエグイが、複勝率においては平均的
②騎手データ:過去3年安定はなし。Top10常連組は多数あり。
③馬体重データ:勝率にて大型馬>小型馬の傾向あり
④馬番データ:外枠が弱い傾向は、直近3年だけか
⑤血統データ:過去3年安定はハーツクライ・ディープインパクト
⑥調教師データ:Top10常連組は(美)堀宣行さん・(美)国枝栄さん
⑦脚質データ:意外にも「先行」の数字が非常に高いです

札幌競馬場 ダート 距離別特徴まとめ

札幌競馬場 ダート 1000m

札幌ダート1000

①人気データ:1番人気が強いですが、2番人気が非常に苦労しています。小波乱な傾向あり。
②騎手データ:過去3年安定は団野大成 騎手
③馬体重データ:特に傾向は見受られず
④馬番データ:外枠3頭に注目。先行力が高い馬が狙い目
⑤血統データ:過去3年安定はヘニーヒューズ
⑥調教師データ:Top10常連組は(美)斎藤誠さん・(栗)武英智さん

⑦脚質データ:「逃げ・先行」の数字が高いです

札幌競馬場 ダート 1700m

札幌ダート1700

①人気データ:1番人気がやや苦労。複勝率においては上位3位までが数字を落とし小波乱気味
②騎手データ:過去3年安定はルメール 騎手・横山和生 騎手・武豊 騎手
③馬体重データ:平均的な結果
④馬番データ:均整の取れたコース
⑤血統データ:過去3年安定はハーツクライ
⑥調教師データ:Top10常連組は(栗)須貝尚介さん・(栗)矢作芳人さん・(美)藤原辰雄さん・(美)手塚貴久さん・(栗)武英智さん

⑦脚質データ:「先行」の数字が高いです

札幌競馬場 ダート 2400m

札幌ダート2400

対象レースが7レースしかありませんでしたので、参考用としてデータだけ報告させて頂きました

リンク情報

札幌競馬場

全競馬場 コース特徴情報

札幌競馬場

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
目次